あなたの番ですで菜奈が付けていたネックレス、第一章と特別編ではデザインが違うことが話題になっています。
ネックレスの違いが意味することとは?
この記事では菜奈のネックレスの違いから推理・考察していきます!
https://mamasapu.com/anabantoku-nanaishou
あなたの番です菜奈のネックレスが2種類ある?世間の声は?
特別編を見て、菜奈が翔太とデートするたびに変わる服装が可愛くて!
あとネックレスが目立ってて綺麗だな~どこのブランドだろうってそっちが気になりました(笑)
が、気にするところはそこではなく、第一章で菜奈が頻繁に着用していたネックレスとはデザインが違うというところです!
あなたの番です、複数犯な気がしてきた。翔太くんが二重人格で主犯?って思ってたけど。でも昨日見たら菜奈が双子なのでは??今のマンションに引っ越してくる前の菜奈、ずっと逆三角形のネックレス。楕円のネックレスじゃないのが引っ掛かる。途中から入れ替わってたのかなぁなんて。
— あやみ (@ayamii17k) 2019年6月24日
あなたの番です 考察
面白すぎるっ!菜奈ちゃんのネックレスが気になる🙄💭
翔太くんとあのマンションに引っ越すまで逆三角
引越してから楕円…
指輪もネックレスもゴールド…🙄💭
…意味があるのか…— スモモ (@JJ_suki_) 2019年6月25日
ななちゃん、引っ越してからと過去と微妙に髪型違うのには何か意味あるのかな?
ネックレスも違う。あなたの番です
— えみ (@M6hAW0CyuqxGIwf) 2019年6月24日
あなたの番です のことで頭がいっぱいw
ナナちゃんのネックレスが婚約前と婚約後で三角形から、だ円型に変わってるのと、婚約前はスプリングカラー?のコーデが多いけど、婚約後はオータムカラーのコーデが多い気がする。
気がするだけかもやけど。
怖すぎて見直す勇気ない。笑— あいびー (@ivy_chan0707) 2019年6月25日
ネックレス以外にも第一章の菜奈と特別編(翔太と出会ったときの菜奈)が違うと感じた人が多くいるのです。
ではネックレスについて詳しく見ていきましょう!

あなたの番です菜奈のネックレスが2種類ある理由は?
ネックレスにはそれぞれ意味があるんです。
特別編でつけていたCASUCA(カスカ)tovera グランドネックレス(イエローゴールド×ホワイトゴールド)は、【家を護り、願いを叶えるという古代のお守り】
第1章でつけていた CASUCA(カスカ)hiyasinsネックレスS(イエローゴールド)は【悲しみを超えた愛】
それぞれのネックレスには意味があり、なんだか本編の内容に重要な気がします。
「家を護り、願いを叶える」ネックレスをしていた菜奈。
これは細川朝雄と別れたことが関係していますよね。(厳密には離婚できていませんが)
本当は温かい家庭を築きたかったという菜奈の願いのように感じます。
翔太と一緒にマンションに引っ越してからは「悲しみを超えた愛」のネックレスをつけているんですよね~。
菜奈の過去に、とても悲しい出来事があったのでしょう。
細川朝男と離婚したい理由として「1つだけ許せないことがあった」と語っていましたが、何を許せなかったのかは話をしていません。
まだ明らかにされていないんです!
細川朝男と離婚すると決めた原因が、重要なカギになるのかなと思います!
なんか違和感があると思って菜奈を見つめてみました!前髪の分け方は一緒だし紙の長さも一緒だし(笑)
すると1つ特別編の菜奈と本編の菜奈の髪型の違いを発見しましたよ!!!
あなたの番です第1章&ポスター:外はね
あなたの番です特別編:内まき
第2シーズンになる前に、日本テレビのデッカいポスターの前で、写真撮れた〜#あなたの番です #みんなカラー pic.twitter.com/xwFM3qRQOe
— 片桐仁なう (@JinKatagiri_now) 2019年6月18日
『#あなたの番です』特別編、6/23放送❗ 菜奈(原田知世)と翔太(田中圭)の恋の軌跡を描く✨ 6/30からは第2章『あなたの番です-反撃編-』スタート💥 横浜流星が新住人として交換殺人ゲームの謎解明に挑むhttps://t.co/zp3F9U6fYU#原田知世 #田中圭 #横浜流星 #あな番 @anaban_ntv @ryusei_staff_mu pic.twitter.com/HKxP1NNdKP
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2019年6月17日
翔太のインスタを見てもらったらわかるのですが、外はねにしている写真が多いですよ!
チェックしてみてください☆
特別編は綺麗に内まきにしていますが、第一章は外はね又はそのままおろしていることが多いです。
洋服の色はどう思う?
特別編の菜奈の方が明るい色の洋服が多いですね!
第一章は洋服のデザインは似ていますが、もう少し落ち着いた色です。
私自身あなたの番ですを1話も逃さず見ているのですが、特別編を見た時「菜奈の衣装がかわいい!」と思ったんです。
第一章を見ているときは菜奈の衣装はオシャレだとは思いましたが、そこまで目に入っていなかったです(笑)
色合いが明るいテイストが自分好みだったんです!
ちょっとおかしいですよね~。
1年で服の好みって変わりますか?
答えは変わりません!第一章では目に入ってこなかった菜奈の服装が、特別編ではキラキラして見えた(個人的な趣味ですが。笑)この直観は正しいと思います!

あなたの番です菜奈は生きているの?
菜奈が翔太と出会ったときに読んでいた「パノラマ島奇譚」は主人公と同じ顔の人間が存在し入れ替わるお話です。
菜奈の婚姻届の字と、翔太への置手紙の字が違ったりすることからも出会ったころの菜奈と、一緒に生活を始めた菜奈は別人だと考えられます。
また翔太が見た菜奈は、いつの映像か分からないですよね。
周りも暗かったため、場所も菜奈と翔太の家なのか翔太が入院していた病院なのか。
結婚する前に住んでいたときに起こった事件なのか特定できません。
・菜奈と同じ顔の人間が存在し、出会ったころの菜奈は別のところで生きているが動くことが出来ないことを知った菜奈そっくりさんが翔太と住んでいる
・菜奈は二重人格のため、服の好みや文字が違う時がある
・二重人格の片方がこの計画を実行し、足以外見つかっていない児嶋佳代を整形して自分に見せかけ亡くなったことにした
菜奈が二重人格、同じ顔の人間が存在すると思います。
菜奈が生きているということは、あの遺体はいったい誰?ということになるんです。
そこで上記で書いたように、同じ身長の児嶋佳代を整形させて菜奈が亡くなったように見せかけ、菜奈は生きている!という結論をこの記事ではだしたいと思います!
