あなたの番です7話が終わりましたね!
この記事では7話までで分かった事実や隠されている伏線を推理していきますね!
6話まではこちらでまとめているので一緒にご覧ください☆

Contents
あなたの番です7話推理まとめ!浮田が会いに行った犯人【黒幕】予測!
あなたの番です7話で、浮田は命を落としました。
あいりが父親を刺そうとしたのをかばい足にけがをした浮田。
あいりを前科者にしないため自分で病院へ行くとあいりと柿沼を先に帰らせましたね!
そしてその後何者かに・・・・。
これからあいりの父親として心を通わせることが出来るはずだったこともあり、見ていてとても悲しくなりました。
いったい誰が浮田を狙ったのか?
7話までで分かっていることから推理していきますね!
まず浮田は自分の書いた紙を誰が引いたのか目星がついていると久住に言い、一人で確認しに行きました。
浮田の紙を引いたのは1階の人間ではない!
号室 | 名前 | 犯人 |
101号室 | 久住譲 | × |
102号室 | 児嶋佳代 | × |
103号室 | 田宮淳一郎 | × |
104号室 | 石崎洋子 | × |
ひいた紙に書いてあった名前が分かっている人物と、ゲームに参加していない人、亡くなった人は外されます!
可能性がない人を消去していくと4名の女性が浮かび上がります。
号室 | 名前 | 犯人 |
201号室 | 浮田啓輔 | × |
202号室 | 黒島沙和 | 〇 |
203号室 | シンイー | 〇 |
204号室 | 西村敦 | ゲーム不参加 |
301号室 | 尾野幹葉 | 〇 |
302号室 | 手塚菜奈 | こうのたかふみ |
304号室 | 北川澄香 | △白紙 |
401号室 | 木下あかね | ゲーム不参加 |
402号室 | 榎本早苗 | 〇 |
403号室 | 藤井敦史 | タナカマサオ |
404号室 | 江藤祐樹 | ゲーム不参加 |
501号室 | 佐野豪 | ゲーム不参加 |
502号室 | 赤池美里 | 亡くなっている |
北川澄香の白紙が嘘でなかったと考えると、浮田が会いにいった人物は4人に絞られます。
黒島沙和【織田信長】
シンイー【不明】
尾野幹葉【不明】
榎本早苗【電車で席を譲らない人】
本当にその紙を引いたのか、映像ではでていないんですよね。
口頭で言っているだけなので、黒島と榎本は信用できません。

あなたの番です7話推理まとめ!女性でも可能な犯行手口!
浮田が会いにいった人物が、黒島沙和、シンイー、尾野幹葉、榎本早苗の4人のうちの誰かと過程します。
もしその4人の誰かが浮田を手にかけていたとします。
果たして女性にそんな力があるのでしょうか?
浮田は首をワイヤーで絞められていましたよね。
実はHulu扉の向こう201号室の浮田の部屋で、
女性でもロープを使って男性の首を絞めることができる方法をあいりに教えていたんです!
首にロープを巻いて、背中同士をくっつけ持ち上げると、女性の力でもできます。
Huluの映像の中にも伏線が隠されているんですよね!
ここで今まで亡くなった人達の共通点を見ていきましょう。
山際と児嶋佳代はバラバラにされています。
山際と児嶋佳代を手にかけた犯人は同じ!
赤池美里、赤池五朗、浮田啓輔は亡くなった時の表情に共通点があるんです。
3人とも笑顔になっているんですよね。
オープニングで流れる曲のラストにも、赤いリップをつけている女性の口角をあげる動作をしてる映像が流れます。
亡くなった後に笑顔をわざと作っているようです。
赤池夫婦、五朗、浮田を手にかけた犯人は同じで黒幕の可能性あり!
袴田吉彦を襲った犯人は3人組でしたよね。
管理人の亡くなり方は他の人とは違いましたが、その中の誰か、または3人が力を合わせて実行したのでしょう。

あなたの番です7話推理まとめ!犯人【黒幕】は複数人存在する!
ここまでの推理で、犯行に共通点があることをが分かりました。
袴田吉彦を襲ったのが3人組ということも考慮すると、3人が分担して犯行に及んでいるのではないか?と考察します。
実行犯と黒幕は別にいる可能性もあるので、3以上犯人はいますよね。
1人は女性、黒島沙和、シンイー、尾野幹葉、榎本早苗の4人の中で怪しくない人を除外していきます。
扉の向こうでのシンイーを見ていると、シロ!
榎本早苗は8話予告で【菜奈に嘘をついている】と言っています。
それは早苗の部屋の隠し部屋が関係しているのでしょう。
この事件とは関係がない可能性もあるので今回はシロ!
尾野幹葉は・・・・勘違いが怖すぎです。笑
尾野幹葉と黒島沙和はクロ!
この2人は読めません!
人間味がないというか、黒島沙和は表情も乏しいですし何を考えているのか分かりませんよね。
また予告映像で久住から血が出ていないことも気になります。
8話のあらすじで【久住と朝男が倉庫のエレベーターから転落した事故】となっているので、2人とも生きている可能性もあるんですよね~!
新管理人の蓬田蓮太郎の登場や、木下がなにか本名で活動していると言われていたので、テレビ関係の仕事なのか?
また早苗の部屋でラジオを消すために、開かずの扉の前においてある棚を押す仕草をしていて、隠し事をしていると言っていたことなど、7話では話が進みましたよね!
【この記事のまとめ】
・浮田が会いに行った人物は黒島沙和、シンイー、尾野幹葉、榎本早苗の4人のうちの誰か
・女性でも自分より体格の大きい浮田の犯行に及ぶことができる
・犯行のやり方から犯人は3人以上いる(黒幕は別?)
・榎本夫婦の秘密と開かずの扉、ラジオの関係が決定的に
・久住と細川が生きている可能性もある
細かいことが徐々にわかってきますが、まだ謎は多いですね(笑)
引き続き考察していきましょう☆
