子育て

アテスウェイの焼き菓子詰め合わせの人気商品を紹介!

アテスウェイの焼き菓子詰め合わせを知人から頂きとても美味しかったので紹介します^^お土産や贈り物として絶対に喜ばれること間違いなしの美味しさです

Sponsored Link

アテスウェイの焼き菓子詰め合わせの中身は?

全部で9種類のセットです まず絶品だったチーズのクッキーです これはやみつきに・・・♡ 1日2個と決めて食べ始めましたが、我慢できずに3日で食べてしまいました(笑) 次に食べたのはパレブルトン! パレブルトンとはバターがたっぷり、ほんのり塩味がきいているフランスの伝統菓子です 私はこのお菓子が大好きで、新しいケーキ屋さんに行くと絶対に購入するのですが、ここのパレブルトンNo1の美味しさでした!!! フィナンシェ3種は、定番の味とフランボワーズ、チョコでした フランボワーズも絶品、チョコもまた絶品♡ こちらはチョコにオレンジコンフィが入ったもの、マロングラッセが入ったものの2種類です フィナンシェと違い少し大人な味がしました♡ フロランタンはショコラと黒ゴマの2種類! すべて美味しかったのですが、サブレフロマージュ(チーズ味のクッキー)とパレブルトンは一押し!

アテスウェイの所在地は?

東京吉祥寺にあり東京女子大学の近くにあるお店で、東京で1,2を争うほどおいしいと有名

ケーキも美味しいと評判です

この贈り物をもらってしばらくして、アテスウェイのお店に行くことが出来ました その時に購入したもののレポートをしていきます^^

Sponsored Link

アテスウェイで購入したお菓子の紹介

 
左からプスタチオ、真ん中はガレットブルトンヌ、右がサブレフロマージュ 前回サブレフロマージュは食べたことがありとても美味しかった覚えがあったので迷わず購入! 真ん中はおしいそうだな~と思い選びました
 
 
店員さんにお勧めを聞いたところ、一番人気は真ん中のガレットブルトンヌとのこと! 食べてみたところ、このガレットブルトンヌ、とてもおいしかったです♡ 他のクッキーも美味しいのですが、これが一番印象的でした!
 
 
次に買うときは、ガレットブルトンヌ、サブレフロマージュ、あとガレットショコラというガレットブルトンヌのショコラバージョン?もあったのでそれが気になっています^^
 
 

アテスウェイの焼き菓子詰め合わせは値段により詰め合わせもしてもらえます

手前にあるのが焼き菓子詰め合わせ2000円のものです
 
パウンドケーキやフィナンシェなどが入っているお店が作っているセット商品です
 
パウンドケーキ1本1000円~ととても種類は豊富だったので、パウンドケーキやクッキーを詰め合わせにしてもらっても良いですよね!
 
私は食べていないのですがお土産であげたキャラメルのパウンドケーキが美味しかったと言われました^^
 
贈り物やお土産などにオシャレでおいしくていいですよね!
 
私個人の感想ですが、アテスウェイはクッキーが一番おいしいと感じました^^♡
駅からは遠いけれど、頑張って行く価値ありのお店です

西荻窪駅からアテスウェイまでの行き方と時間

西荻窪駅から歩いていきましたが結構遠かったです
夏の暑い日だったのでなおさら遠く感じたのかもしてません(笑)
 
歩けない距離ではないですが15分~20分は見ておいたほうがよいです お店の方にきいたところ、駅まではバスがあるみたいです

アテスウェイで絶対買うべきはずせないお菓子は?

ガレットブルトンヌ
サブレフロマージュ
ガレットショコラ
 
西荻窪駅周辺に行く際は 絶対に買って下さいね♡
 
ちなみに私はクッキー押しですが、お土産で母詰め合わせをプレゼントしたところ、焼き菓子も好き!キャラメルが美味しかった!と言っていました^^    
Sponsored Link

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください