美食探偵

【美食探偵】3話原作ネタバレはシェフのトリック!明智の推理や苺の活躍も!

美食探偵3話ではフレンチビストロ・メゾン・ヴェリテのオーナーシェフがマリアの手引きによって人の命を奪います。

シェフが命を奪いたい相手は、悪質な食べレポユーザー。

心無い口コミを繰り返し、そのコメントを信じてお店にはお客が来なくなります(*_*)

食べログは顔が分からず自由に書き込みが出来ます。

そんな顔の分からない相手をどうやって見つけたのか?

この記事ではシェフのトリックや明智の推理を原作ネタバレしていきます♪

美食探偵2話原作ネタバレは林檎事件!二股彼氏への最後のチャンスとは?美食探偵2話は、マリアの初めての仲間である林檎ちゃんの事件です。 実家青森の林檎農家でのんびりと過ごしている茜に、いったい何が起こ...
Sponsored Link

【美食探偵】3話原作ネタバレはシェフのトリック!

シェフは顔の見えない悪質なレビュアーをどのようにして見つけたのでしょうか?

なるほど!っと思う方法なので、見ていきましょう!

 

お客さんが来なくなったシェフのレストランに1人の男性が来店します。

そのお客さんは料理の写真を沢山撮っているんです。

ブログに載せる用の写真を撮っているのではないか?っと考えたシェフは、

皿を変更して料理を提供する!

いつもは真っ白なお皿を使っていたシェフですが、この男性客には柄のある皿で料理を提供したのです。

男性客が帰宅した後に食べリポサイトをチェックすると、

  • アップされた料理写真は、男性客に出した柄のお皿
  • レビューには悪質なコメント

このようにしてシェフは悪質なレビュアーを見つけたのです!

 

では次にトリックを見ていきましょう(*^^)

マリアやシェフが目指すものは、完全犯罪。

捕まらないように、相手の命を奪うという事です。

バケットを喉に詰まらせ窒息させ命を奪う。

警察には不慮の事故だと思わせるように仕組む!

 

パンを喉に詰まらせるってなかなかないですよね(*_*)

しかし食べ物を喉に詰まらせて亡くなる人は多くいるので、そこにマリアは目を付けたのです。

 

またシェフのアリバイ作りも完璧です!

シェフが苦しむ男性客にお水を飲ませようと救命措置をしているとこを、

  • 買い出しに行かせた従業員に目撃させる
  • いつも食材を納品してくれている人に目撃させる

このように2人の目撃者を作り、アリバイ作りを完璧にしたのです。

 

ではどのようにして男性は窒息したのかを見ていきましょう。

事件の詳細

食べレポから男性へ謝罪し無料で再度料理を提供すると連絡し来店してもらう。

来店前にスタッフには買い出しで外出してもらいお店はシェフだけに。

そして男性にナプキンをかけてあげるように見せかけ、身体を固定。

そして大きな塊の固いバケットを無理やり口に入れます。

苦しんでいるところに水が入ったグラスを飲ませている所を2人に目撃させている。

しかし残念ながら救急車は間に合わずに男性は命を落としてしまいます。

 

実はこの事件には【水の入ったグラス】が重要なんです!

トリックグラスといってマジックに使われる特殊なグラスでシェフは救命措置をしているフリをしながら、バケットを出さないように押し込んでいたんです!

 

マジックグラスとは、周りにだけお水が入っていて中身は空。

ですが、目撃者からするとお水を飲ませているように見えます。

こうしてこの事件は不慮の事故として警察に処理されました。

 

しかしこのトリックに気が付いた人がいるのです。

【美食探偵】苺のネタバレはマリアに殺される?明智に恋愛感情も考察!美食探偵で明智の相棒をしているいちご。 マリアに命を狙われる? 命を狙われる理由は何? 苺は助かるの? など...
Sponsored Link

【美食探偵】3話原作ネタバレ!明智の推理や苺の活躍は?

明智は丁度この事件が起きた時に救急車に乗せられ運ばれる男性を目撃します。

その男性は一度他のレストランで見たことがある人物。

そしてその時にオーナーシェフを見て、何か気になったようでこの事件に関与していきます。

マリアの事件へ吸い寄せられる嗅覚がすごすぎです(笑)

 

明智は食べレポサイトである1人の投稿写真だけ皿が違う事に気が付きます。

その後苺を連れてフレンチビストロ・メゾン・ヴェリテへ食事へ。

また目撃者である食材の配達員にも話を聞きに行きます^^

  • 男性が暴れていたので手伝おうとグラスを持とうとしたら、シェフに怒られた
  • その時グラスが落ちたけれども、割れなかった

っと話を聞きます。

割れないグラスからトリックを見破った明智。

 

その後、苺を使いレストランのゴミを持ってこさせます。

そこから割れたプラスティックのトリックグラスの欠片を見つけるのです。

 

明智はシェフと話をし、その後ろについているマリアの存在を確認。

マリアを止めれるのは自分だけだと覚悟を決めるのです。

美食探偵いちご【小柴風花】がうるさいしうざいのは演技力が原因?3話ネタバレ毎週日曜日夜10時30分から放送されていている美食探偵! 中村倫也さん主演のドラマで、助手的な存在のいちご役を小芝風花さん。 ...

【美食探偵】3話原作ネタバレ!シェフとマリアの関係は?

シェフはこの悪質レビューアーの事をマリアに相談し、この事件を起こしたのですがどのようにして知り合ったのでしょうか?

実はマリアとシェフはパリの修行時代からの付き合い。

そしてマリアが普通の平凡な主婦だった時代です。

 

旅行で訪れたパリでマリアがたまたま入ったレストランでシェフは修行をしていました^^

そしてそこの料理を気に入ったマリアは、それからシェフと連絡を取り合うように。

シェフが独立して東京にお店を開いてからも続く、長い付き合いなんです(*^^)v

まさかこんな悲劇に繋がるとは・・・。

 

悪質なレビュアーのせいでシェフのお店にはお客さんが来なくなりました。

シェフがマリアに相談したことがきっかけで、この事件が起きたのです。

そして事件後、シェフはマリアに従順に従うようになります。

 

シェフの憎い相手は命を落としましたが、シェフは今後も罪を重ねていくんです!

それは今後事件を起こす人の手助け。

マリアの元を訪れる、人の命を奪いたいけれど1人ではやり遂げれない事もありますよね!

そのような時に、マリアは自分の子供達(事件を起こした人)に声をかけ手伝うように指示します。

子供達はマリアに助けてもらっている為、協力する事に抵抗はありません!

なのでどんな事でも進んで手伝うのです。。。

 

シェフは今後起こる、

  • れいぞう子ちゃん事件
  • ココちゃん事件

にも関わるんです。

しかもシェフは料理を作るのと同じようなテンションで、人の命を奪っていくんですよね。

お肉や魚と同じように、そこに特別な感情がないような・・・とても恐い人物です。

マリアの為なら自分の命を差し出しそうな気も・・・。

 

この記事ではシェフの事件について原作からネタバレしました^^

ドラマではどのように描かれるのかチェックしましょう☆

美食探偵最終回結末をネタバレ予想!ラストは結婚してマリア死亡?2020年4月スタートのドラマ「美食探偵明智五郎」 主人公の明智を中村倫也さんが演じます♡ 中村倫也さんのインタビューで、 ...
Sponsored Link

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください