2019年9月3日に放送されたグータンヌーボ2のゲストはアンミカさんと山口もえさん!
アンミカさんんと山口もえさんが持ってきたお土産(お菓子)美味しそうでしたね~^^
左:アンミカさん
右:山口もえさん
✨🧁 スイーツ紹介 🍡✨#グータンヌーボ2 ゲストの皆さんの #オススメスイーツ を公式Instagramでご紹介してま〜す🤤👏
#アンミカ さんおススメは🕴 フードジュエリーの 『ブリスボール』
#山口もえ さんおススメは🕴 有機茶生どらDolala の『有機抹茶生どら』
🌈🌈🌈https://t.co/3JmXP9CP6f pic.twitter.com/y2RTNl6Wyu— 【公式】グータンヌーボ2 (@gutan_ktv) September 9, 2019
そこのお菓子?どこで買えるの?
など詳しく見ていきたいと思います^^
Contents
【グータンヌーボ2】お土産のお菓子!アンミカおすすめデザートの通販は?
フードジュエリーのブリスボールを紹介!
こちらのお菓子はギルトフリースイーツと言われ、アンミカさんも言っていたように罪悪感ゼロのスイーツなんです^^
なぜ罪悪感ゼロなのかというと、
・砂糖不使用
・グルテンフリー
・添加物不使用
砂糖や添加物は使っておらず、グルテンフリーでドライフルーツやナッツからできている新感覚のお菓子♪
素材の味が引き立つため砂糖やはちみつを使っていなくても甘いんです!
ジュエリーのようなキレイな色も素材の色なんですよー!
びっくりですよね!
ブリスボールはしっとり、じゅわ、カリッの新感覚スイーツ!
しっとりしていてじゅわ、カリッってどんな感覚なのかは食べてみないと分かりません!
気になるー!!!
このブリスボールはオーストラリアが発祥の地なんですよ^^
本当にジュエリーのような美しい輝きに見とれてしまいます。
フードジュエリー(FOOD JEWELRY)は日本初のブリスボール専門店として2016年にオープン。
お店のコンセプトも素敵なんです♪
フードジュエリー(FOOD JEWELRY)のコンセプトは?
“身につけて姿を飾るのがジュエリー”ならば、“食べることは人生を豊かにするジュエリー”だと信じ、たった一度の人生を、最高に楽しみたいすべての人に、今までにない価値を生み出す食を届けます。
引用:公式ホームページ
フードジュエリーのブリスボール購入方法は?
店舗販売またはオンラインショップで購入できます!
・渋谷ヒカリエストア(渋谷ヒカリエshinQs B2階)
・FOOD JEWELRY公式オンラインショップ
またデパート出店も期間限定で行うこともあるので、ホームページでチェックしてください♪
賞味期限は約3週間と長いのも嬉しい嬉しいですよね!
自分へのご褒美、ギフトに最適です^^
関連ランキング:洋菓子(その他) | 渋谷駅、神泉駅、表参道駅
フードジュエリーの他の商品は?
フードジュエリー(FOOD JEWELRY)には「オージーケーキ」があります。
こちらもオーストラリア伝統のケーキ「レミントンケーキ」を参考に、
・砂糖不使用
・グルテンフリー
・添加物不使用
このコンセプトのもと作られてた罪悪感ゼロのお菓子になります!
さくっとふんわりしている新感覚スイーツなんですよー♪
えっ?小麦粉使っていないのにケーキ?
っと思いませんか?
材料はおから、米粉、きび砂糖をブレンドしているため、しっとりした生地にしあがっているんです!
砂糖を使っていなくても甘い理由は、ドライフルーツやナッツの素材そのものの味ですし、オイルを使っていないためカロリーダウンされてとってもヘルシーなんです^^
フードジュエリーのブリスボール購入者の声を紹介!
カカオ×カカオニブはチョコを使っていないのにチョコ味がして驚きましたー!
イチジク×くるみは甘いものが苦手な方も食べれる甘さです^^
アプリコット×カシューナッツは香りが豊かで美味しくて、抹茶×パンプキンシードは抹茶の苦味も感じることのできます♪
口の中でじわっと噛みながら広がるフルーツやナッツの食感が嫌味がない美味しさでしたよー^^
見た目の素朴さと違ってしっかり下味で美味しい!
ナッツがサクサクしていてしっとりした生地の中で上品なんです!
食べたあとの太ることや健康面のマイナスもないのも嬉しいポイントです^^
【ブリスボールフレーバー紹介】
定番商品
カカオ×カカオニブ
イチジク×くるみ
抹茶×パンプキンシード
アプリコット×カシューナッツ
ベイクドキヌア×カカオ
シーズン限定
さくら
フランボワーズ
サンシャインパイン
きなこくるみ など
【オージーケーキフレーバー紹介】
定番商品
プレーン
いちじく
あずき抹茶
ショコラ・ピーカンナッツ
マカダミア・セサミ
シーズン限定
パイン
ブルーベリー
両方食べてみたいみたい!っという方!
・FOOD JEWELRY公式ホームページ
・FOOD JEWELRY公式オンラインショップ
こちらからチェックしてみてくださいね^^
【グータンヌーボ2】お土産のお菓子!山口もえおすすめデザートの購入店舗は?
有機茶生どらDolalaの有機抹茶生どら
よい素材を使い、余計なものを使わず作り置きもしない、やさいし日本のおやつ。
「あまらないたっぷりのやさしさ」
をコンセプトにしているこのお店。
有機茶生どらは、有機素材×グルテンフリーのどら焼きを焼き立てのどや焼きをお店では抹茶やほうじ茶と共に楽しむことができます!
・JSA認証有機茶
・有機豆乳クリーム
・貴重な特別栽培小倉三笠
・国産はちみつ
・国産米粉
このように厳選した材料を使用しているんです。
・小麦粉不使用
・卵不使用
・牛乳不使用
子供や卵アレルギーがある子どもも安全に食べることができる「日本のおやつ」
こだわりと優しさが伝わってきますね^^
この有機生どらレシピは和菓子作家坂本紫穂さんが監修しています(紫をん)
有機茶生どらDolalaの有機抹茶生どらの購入方法
店舗販売のみになっています。
営業時間:11:00~17:00
定休日:月曜日(火曜日は不定休)
最寄り駅:自由が丘駅から徒歩9分
※売り切れ次第終了
有機茶生どらDolalaの他の商品は?
こちらは有機茶生どらのみの販売になっています!
けれど期間限定で別メニューが販売されることがあります。
【ほうじ茶春どら】
・有機ほうじ茶使用
・桜の塩漬けを練り込んだ有機豆乳クリーム使用
※期間限定(例:3月9日から)数量限定
このように期間限定メニューが販売されていることもあるのでホームページをチェックしましょう!
メディアにもよく取り上げられているほど人気の有機茶生どら!
「FRaU」「おとなの週末」「Stock Shop」など。
ぜひ一度ご賞味ください♪
有機茶生どらDolalaの有機抹茶生どら購入者の声を紹介!
粒あんも上品な甘さで絶品なんですよー!
クリームがトッピングされているから若い世代にも人気なんですよねー♪
駅から離れているので、知る人ぞ知るどらやき屋さんです!
店舗のデザインも素敵なのでぜひイートインを利用してほしいです^^
茶室をイメージしてデザインされているそうですよー♪
オーダーが入ってから生地に餡やクリームを挟んでもらえるのでできたてを味わえます!
夕方には売り切れていることもあるので気をつけてくださいね!
米粉を使っているから皮ももちもちですよねー^^
公式ホームページから最新情報をチェックしてください♪
【グータンヌーボ2】9月3日放送のあらすじを紹介!
🌜今夜放送🌛#グータンヌーボ2 #長谷川京子 さん✖️ #アンミカ さん✖️ #山口もえ さん💃
女盛り🌹華の40代が考える幸せのカタチって?😌✨
💑もえさんの、再婚を決意した娘の一言
🧖♀️女優・長谷川京子さんの美のルーティン
🦄美のカリスマ・アンミカさんの美しさのヒミツ
9月3日(火)深夜0時25分放送🍁 pic.twitter.com/PKGvZ6fOx0— 【公式】グータンヌーボ2 (@gutan_ktv) September 3, 2019
今回は、長谷川京子がアンミカと山口もえを迎える。
結婚7年目のアンミカは、「どんどん好きになるねん」というアメリカ人夫との運命的な出会いを語る。長谷川と山口が「すご~い!」と驚いたその出会いとは?
一方、山口もえは、夫である爆笑問題・田中との20年越しの胸キュンエピソードを披露。「それもう絶対好きやったんや~」、「キュンとする~!」と長谷川とアンミカの興奮が止まらない!
また、人生経験豊富なアンミカからは「人の幸せなんてその人の頭がつくることやから」と、名言が飛び出す。すると、山口もその考えに共感。40代女性の大人な人生観に迫る。
今夜も、ぶっちゃけトークが飛び出す30分!お楽しみに!
アンミカさん、山口もえさん、長谷川京子さんの会話はぜひ見てほしいです!
山口もえさんが旦那さんである爆笑問題田中さんとどのように知り合って結婚に至ったのか。
子連れで再婚するまでの道のりをアンミカさんと長谷川京子さんが根掘り葉掘り聞いています^^
またアンミカさんの旦那さんとのラブラブエピソードや、アンミカさんと長谷川京子さんが実践している肌ケアなども!
40代になっても美しさを保っている3人は、努力をしているんですよね~!
また幸せになるための考え方など、前向きに生きていくコツなんかも聞くことができますよ☆
グータンヌーボ2の視聴方法はこちらを御覧ください♪

※こちらの記事は2019年9月10日時点の情報です。
最新の情報は公式ホームページでご確認ください!