グランメゾン東京5話では3年前のエスコフィユでの事件の当事者が判明しましたね。
祥平が誤ってナッツオイルをウニの仕上げにかけていました。
この事実を祥平は言えずにいましたが、尾花夏樹は祥平がナッツオイルをかけたことに気がついていましたがあえて黙っていたのです。
祥平がわざとしたわけでは無いと知っていたから。
そして祥平の料理の腕に可能性を見出していたからこそ、祥平の将来を潰すような事をしてこなかったのです。
尾花夏樹と和解した祥平が選んだ職場はガク(gaku)!
祥平がガクを選んだ理由をこの記事では考察していきたいと思います。
Contents
【グランメゾン東京】祥平はガクへ潜入捜査?ガクの制服姿がかっこよすぎると話題に!
祥平くんそっち行くのー😱
最後のお顔が
めっちゃかっこいいじゃないか💛
#グランメゾン東京#玉森裕太 pic.twitter.com/0rTLEMn3yr— しろ🐱 (@shirokuroponpon) November 17, 2019
祥平がいつグランメゾン東京へ仲間入りするのかずっと楽しみにしていました。
ですが5話で驚きの展開に驚きを隠せませんでしたね!
グランメゾン東京のピンチを影で支え、松井萌絵がパティシエとしてグランメゾン東京で働くことになるのを後押ししたのは祥平です。
祥平がグランメゾン東京で仕事をするという事を誰も疑っていなかったので、5話のラストで祥平がガク(gaku)の黒い制服で現れたときは本当にびっくり!
また祥平がガク(gaku)の黒い制服が似合いすぎて、そのかっこよさにも驚きました!!!笑
グランメゾン東京に3年前のアレルギー物質混入事件の尾花夏樹が居るというリンダの記事が出たことがきっかけで、オープンと同時に予約が全てキャンセルになります。
その後自分がナッツオイルを間違えて混入させてしまったことを言おうとしたタイミングで、尾花夏樹は祥平の言葉を遮ります。
三ツ星を獲得出来ず(二つ星だった)落ち込んでいる時の祥平の賄い料理に心救われた尾花夏樹は、その時の賄い料理にナッツオイルを入れてアレンジした賄いを作ります。
この料理を食べた祥平は、尾花夏樹が気づいていたことを知るのです。
・祥平の料理は人の心を動かす力がある
・尾花夏樹自身も祥平の料理に救われた
尾花夏樹が祥平の料理を認めている事を、祥平本人に伝えます。
祥平はフランス料理の道を去ろうとしていましたが、尾花夏樹の言葉を聞き踏みとどまり選んだ場所は丹後学のお店であるガク(gaku)!
尾花夏樹のライバル店に就職。
しかも尾花夏樹から自分の腕を認められていた事を知ったことで、自信に満ち溢れた表情をしているのです。
その自信溢れる表情がかっこいいんですよね♪

【グランメゾン東京】祥平はガクへ潜入捜査?5話の黒いコートの人物は誰?
もう更新されとる!
祥平がgaku側になってる#グランメゾン東京 pic.twitter.com/T8DXi9wYcs— パヴリチェンコ@ゆかち推し (@huwa_awuh) November 17, 2019
祥平は何故ガク(gaku)を選んだのでしょうか?
1)尾花夏樹の元ではなく、対等に戦いたいと思ったからあえてガク(gaku)を選んだ
2)グランメゾン東京に迷惑がかからないようにガク(gaku)を選んだ
3)誰かに3年前の事件の情報や、グランメゾン東京への妨害を聞き、グランメゾン東京を守るためにガク(gaku)を選んだ
このような事が考えられます。
誰かから情報を得たと思う理由として5話のラストシーンです。
祥平が今まで働いていたホテルを去る日、ホテルの裏口から出たところに黒いコートを着た人が会いにきていました。
誰かは分かりませんが、祥平に会いに来たのです。
その後祥平はガク(gaku)に就職しています。
この時に会った人物に何か聞いたという可能性が高いです!
この人物がいったい誰なのか考えていきましょう。
・丹後学
・江藤不三男
・久住栞奈
このあたりが怪しいなと思います。
丹後学は祥平の才能をよくわかっており、ガク(gaku)に誘っていました。
江藤不三男はお店が繁盛する為ならなんでもする人物ですよね。
もし江藤不三男であれば、顔まで写すと思うんですよね(笑)
ここまできて隠さないでしょう。
となると一番怪しいのが久住栞奈。
久住栞奈は3年前のアレルギー混入事件の犯人に強い恨みを持っています。
どんな関わりなのか現時点では判明していません。
独自に尾花夏樹の周辺を探っていますよね。
久住栞奈は祥平が誤ってピーナッツオイルを入れたことを知っており、ピーナッツオイルを仕込んだ黒幕がガク(gaku)にいると考えているのではないでしょうか。
・祥平に自分と3年前の事件の関係を話す
・ガク(gaku)に怪しい人物がいて、今後もグランメゾン東京を妨害する可能性があることを伝える
久住栞奈はグランメゾン東京に、そして祥平はガク(gaku)に。
祥平は久住栞奈に話を聞き、グランメゾン東京を守るためにガク(gaku)に潜入し捜査するのだと予想します!

【グランメゾン東京】祥平はガクへ潜入捜査?世間の反応は?
まじ寝しながら思ったけど、エスコフィエの混入事件の犯人は尾花なつきに嫉妬している人って中村アンは言っていたけど、その言い方だと意図的に事件を起こした人がいるわけで、祥平は意図的じゃないから真犯人がいるし、gakuに潜入したんじゃないのかな?
#グランメゾン東京— オオハシケンタ (@keruto999) November 17, 2019
祥平くんは、スパイで潜入しただけでしょ?
だよね?#グランメゾン東京— はぴはぴっち Edge of Days / Kis-My-Ft2 (@hapihapitch) November 17, 2019
あああ自分なりに考察できた。
祥平がgakuに入った本当の目的は
gakuのオーナーのえとうがグランメゾン東京の邪魔をしてることを知っていて、gakuに潜入してえとうを阻止する物語の始まり。— nøa (@taicha__a) November 17, 2019
祥平くん、グランメゾンの新人くんがスパイやってるのに勘付いて、逆スパイ的な感じで潜入してるのかも!とかいう読みも出来るし、これからが楽しみ!グランメゾン東京どんどん面白くなってる!
— maman (@ma________man) November 17, 2019
祥平くんは「尾花さんは絶対三ツ星を取るべき人なんです」的なこと言ってたからなにか思惑があってgaku側についたんじゃないかな?とも考えれる
かといって尾花さんのためにgakuでスパイするとか妨害してやるとかの目的ではなく。#グランメゾン東京— えのきちゃん。 (@nekotouhu62pu) November 17, 2019
#グランメゾン東京 を江藤(呼び捨て!)のスパイで裏切ってGakuに移った柿谷シェフの事を丹後シェフが、物足りないって言ってたのは、、祥平君が参加する伏線だったのかーーー。
これで戦いの駒が揃ったのね✨#グランメゾン東京
— Tama (@Tama34070954) November 17, 2019
祥平は何か理由があってガク(gaku)に行ったと予想する人が多いですね!
また祥平がガク(gaku)に行くことで、このドラマがものすごく面白くなってきたのは間違いありません。
グランメゾン東京の脚本マジで凄い。みんな観てお願い。
— ライム (@Ran_yuu_snow) November 18, 2019
グランメゾン東京の脚本が凄い、初平をガク(gaku)に入れる展開を考えたの凄い!
っと驚きの声も聞こえてきます^^
私自身ドラマを見ながら「えぇー!?そっち!??」っとかなり驚きましたが、今後の展開にワクワクしています♪
祥平がガク(gaku)に入った理由や、あの時あった人物は誰なのかなど、今後もグランメゾン東京から目が離せませんね!