グランメゾン東京4話ではついにお店がプレオープンしましたね。
gakuの刺客が紛れ込んでいた為、ウニの料理が間に合わない!
っというアクシデントに見舞われましたが、平古祥平の助けがあり無事に全てのコースを提供することができました^^
そしてリンダもグランメゾン東京の美味しさをグルメ雑誌に掲載!
けれどそこには尾花夏樹が関わっていることや、過去の事件についても触れていたのです。
そして久住琴奈と過去の事件を探っている様子も映し出されました。
そこで名前が上がったのは、京野陸太郎。
この記事では京野陸太郎が犯人なのか?またグランメゾン5話で京野陸太郎が事件に関わっていることが分かるのかを予想していきたいと思います!
※2019年11月17日放送後に追記しました!
Contents
グランメゾン東京5話ネタバレ予想!過去の事件とは?
3話をご覧いただいた皆さんに
裏話ボナペティ🍽終わりで #グランメゾン東京 の内装工事が進んでいったのですが、、、
実はあの方々は、本物の業者の方で
実際にグランメゾン東京のセットを取り壊していたんです👏🏼そしてそしてついに、、、
尾花の元恋人でもあるリンダがグランメゾン東京に‼️‼️ pic.twitter.com/vlRhkcvW4r— 【公式】11.17 第5話⭐️日曜劇場 グランメゾン東京⭐️@TBSテレビ⭐️ (@gurame_tbs) November 3, 2019
過去の事件とは尾花夏樹がフランスパリ時代に開いたお店「エスコフィユ」での事件です。
エスコフィユは二つ星を獲得したレストランで「尾花夏樹は日本人の中で一番三ツ星に近い男」と言われるほどの料理の腕前を持っています。
日仏首脳会談がエスコフィユで行われたのですが、その昼食会の時に大統領のアレルギー食材が混入。
大統領がアナフィラキシーショックで倒れるという事件が起こり、尾花夏樹の態度も影響してエスコフィユは店を締めざるを得ない状況に陥ったのです。
この事件の犯人は捕まっていません。
一番怪しいのは尾花夏樹に恨みを持っている人間です。
エスコフィユは尾花夏樹のお店で二つ星も獲得しパリで有名になっていました。
尾花夏樹に嫉妬しその座から引きずり下ろす為に、仕掛けられた罠だと考えられますよね!
ですが尾花夏樹は仲間を信じて疑うことはしなかったので、犯人探しもしていません。
リンダと久住琴奈はパリの事件の犯人を捕まえようと動いています。
雑誌に掲載され、味も過去も暴露されグランメゾン東京が人気になると、犯人は再び動き出すと予想しているのです。
再び尾花夏樹を陥れる為に。
そして久住琴奈が目星をつけたのが京野陸太郎。
京野陸太郎が一番野花夏樹に嫉妬している人物だと言うのです!

グランメゾン東京5話ネタバレ予想!京野陸太郎が犯人という証拠がある?
明日は…
いよいよ
⭐️⭐️⭐️ #グランメゾン東京 ⭐️⭐️⭐️
スタート‼️
二つ星から陥落した型破りのフランス料理人が、仲間とともに挫折からもう一度夢に立ち向かいます。
大人たちが再起し、悩み、喜び、頑張る姿を、ぜひ最後まで見守ってください‼️
1話で登場する
パリのレストランから🤳✨ pic.twitter.com/cSC6XTz5Kg— 【公式】11.17 第5話⭐️日曜劇場 グランメゾン東京⭐️@TBSテレビ⭐️ (@gurame_tbs) October 19, 2019
京野陸太郎は現在グランメゾン東京のギャルソンとして、尾花夏樹を裏方で支えています。
かつては料理人だったのですが、尾花夏樹と出会い才能に惚れ、エスコフィユで経営側に回ったのです。
そして3年前の事件の後すべての借金を背負い、借金を肩代わりしてくれたgakuで働いていた所、尾花夏樹と早見倫子がスカウト!
1番にグランメゾン東京の仲間入りした人物なんですよね^^
グランメゾン東京で三ツ星を目指し、資金調達や過去に分裂した仲間を合わせたりグランメゾン東京を日本一のレストランにしようとする思いが一番強い人です。
嫉妬からアレルギー食材を入れるなんて事するかな?っと疑問です。
けれど久住琴名は京野陸太郎が尾花夏樹に一番近く、一番嫉妬していると断言していましたよね。
アレルギー食材を混入したのは京野陸太郎だと。
京野陸太郎は尾花夏樹の才能に嫉妬したでしょう。
けれど尾花夏樹の才能に惚れ、嫉妬を乗り越え裏方として支えると決めたんです!
もし恨みがあるのであれば、自分から関わらなければいいだけですし、アレルギー食材を混入するなんて、相手の命に関わるような事をする人ではないと思います。
また京野陸太郎が犯人だという証拠もまったくありません!
京野陸太郎はアレルギー食材を混入した犯人ではない!
このように予想したいと思います。

グランメゾン東京5話ネタバレ予想!SNSでの反応は?
世間の反応も見てみましょう。
グランメゾン東京のナッツ混入事件の犯人は京野陸太郎(沢村一樹)???
京野が自分の店を閉鎖させるようなことはしないはず。#グランメゾン東京— ock and roll⇔オックンロール (@ockandroll) November 10, 2019
そしてもし京野さんがナッツ混入事件の犯人だったとしたらショックすぎる。耐えられない。#グランメゾン東京#京野陸太郎#沢村一樹
— なつ (@iiia3_tm) November 10, 2019
「最高のチームになるかもしれないな…」って呟いた京野さん信じていいんだよねえ!!うんって言ってよ京野さあああああんナッツ混入してませんように😭😭😭😭#グランメゾン東京#京野陸太郎#沢村一樹
— なつ (@iiia3_tm) November 10, 2019
ナッツ混入事件
尾花を陥れた犯人は誰…
いくら意外性を出すとしても京野陸太郎はやめてね! ←勝手な心配💦でも…もしかしたら 尾花夏樹は最初から犯人がわかってるような気もする 「知ってたよ」って言いそう わかってても黙ってるのかも←これまた想像😆#グランメゾン東京 #木村拓哉
— まー♡📎 (@mah_jp5) October 27, 2019
やはり京野陸太郎が犯人ではないと信じている人が多いですね!
また尾花夏樹は誰が混入したか分かっているという声も。
確かに尾花夏樹はすべて知ってるような気がします。
グランメゾン東京5話では、過去の事件が知れ渡ったことからオープン当日にお客様が予約をキャンセルするという、最悪の状態に。
けれど余った食材でフェスに参加し、カレーを作ることを決めます。
グランメゾン東京5話では、お店にお客様がくるように試行錯誤する展開なので、過去の事件や犯人探しにはならないでしょう。
グランメゾン東京5話では京野陸太郎の行動に焦点が当たりますが、京野陸太郎が犯人であるという証拠は何もでてこないでしょう。
久住琴奈やリンダは尾花夏樹と周囲を観察し、犯人探しを続けていくでしょうね~!
京野陸太郎意外に怪しい人物が登場する可能性も高いですね!
またグランメゾン東京が軌道に乗り出した頃が一番危ないと思います。
グランメゾン東京と共に、過去の事件にも焦点が当たりだしてきています!
今後の展開が楽しみですね♪
※以下、放送後に追記しています!

【2019/11/17追記】グランメゾン東京5話ネタバレ感想!京野ではなく祥平がナッツオイルの犯人?
ドラマのラストは衝撃の展開でしたね!
フードフェスでグランメゾン東京の料理が人気になってきたところにgakuの妨害にあり、アレルギー食材混入事件の尾花夏樹が関与しているとタレコミがありフェスへの参加を中止させられました。
京野陸太郎はお店を守る為に嘘をつきます。
京野陸太郎が「自分がアレルギー食材の犯人でお店を辞める」っと言い出してお店を救おうとしたり。
けれど尾花夏樹は京野陸太郎が犯人でない事や、祥平がナッツオイルを混入してしまったことを知っているのです。
その証拠に祥平がカミングアウトしようとした時に止めたんですよね。
祥平がナッツオイル混入の犯人。
けれどわざとではありません!
ウニの料理のラストに入れるオイルがなくなった時に手をとったオイルが、ナッツオイルだったんですよね。
祥平はその事に気が付かずにナッツオイルを使ったんです!
祥平はずっと自分が犯してしまった事を抱え、葛藤していた事。
すべてを分かっていた尾花夏樹と京野陸太郎。
仲間の強い絆を感じ感動しました!
そして祥平がホテルを辞め選んだ道はgakuのシェフになること。
祥平が黒い服に包まれてでてきた時は驚きましたね!
これからグランメゾン東京とgakuはこれまで以上に本気で料理を作るでしょう^^!
大人の真剣勝負、本当に楽しみですね♪
