佐々木凛子さんの漫画Heaven【ヘブン】ご苦楽レストランの結末・衝撃のラストをこの記事ではネタバレしていきます。
2019年夏に石原さとみさん主演でドラマ化も決定していますよね^^
ドラマでは結末が変わるのか?などもチェックしていきますね!

Contents
漫画Heaven【ヘブン】ご苦楽レストラン最終回ネタバレ!注目する点とは?
ヘブンご苦楽レストランは、椅子に座った年配の紳士が紅茶を飲みながら回想しているシーンから始まります。
この人物はレストランロワンディシーでシェフドラン【上級ウエイター】を任され働いていた伊賀観。
ロワンディシーに来るまで、どこのお店でも笑顔やサービスが苦手でサービスマンに向いていないと言われきましたが、オーナー黒須に、
「あなたは良いサービスマンになる!」
と言われ転職を決意した伊賀観です。
オーナーの見込み通り、伊賀観は素晴らしいサービスマンになりその人生を全うしたのです。
墓地の中のロワンディシーは移転を繰り返し、現在伊賀観が働いているのはパリにあるレストランです。
そしてそのお店にお客として黒須がやってきて2人が対面しこの物語は終わります。
「あなたが良いサービスマンになったか見に来たの。」
という黒須の言葉と共に。
そうなんです!
Heaven 【ヘブン】ご苦楽レストランは伊賀観の成長を描いた物語なんです!
ではいったい何が衝撃のラストなの?と思いますよね。
それは墓地の中のロワンディシーが転移を余儀なくされた理由です!
漫画Heaven【ヘブン】ご苦楽レストラン最終回ネタバレ!衝撃の結末とは?
ロワンディシーというレストランのオーナーは黒須。
黒須は自分の欲求を満たすためにこのレストランを、この場所【墓地】の中に開きます。
自分の美味しいと思うもの、楽しく時間を気にせずお酒を飲みたい!
そして家から近い場所にお店があったら最高!
という理由です(笑)
経営方針は決まっておらず、その時の気分で変化します。
従業員は黒須に振り回されてばかりです。
まず従業員の集め方も独特で、直接声をかけ返信があった人の集まり。
なのでフレンチレストランの経験がないスタッフばかりでも、なんとかなるのではなく「なんとかしてね!」というスタンスで、できる人に頼むのです。
フレンチレストランの経験はシェフ以外は伊賀のみ。
真面目な伊賀はスタッフの教育に奮闘します。
従業員は個性が強いのですが、そのバラバラなところが合うのでしょうね。
黒須が暴走するおかげで、従業員の結束は強まり「よりよいレストランにしよう!」という気持になるのです。
レストランも軌道に乗り、黒須に振りまわれつつも居心地のよさを感じる従業員。
そんな時に事件は起こるのです。
ロワンディシーが火事になり営業停止に!
ある大雨の日、ロワンディシーに雷が落ち火事になったことから、ここでの営業が出来なくなり、ロワンディシーは閉店することになるのです。
なんともあっけない閉店の仕方です。
その後黒須は作家としての道を突き進むため、オーナーは辞めますが従業員は場所を変えてロワンディシーを再び再開するのです。
その後も転移を重ね、気づくと20年もの時がながれてます。
伊賀観はずっと、レストランで働いたのです。
その中で最も印象に残っているのが、
墓地の中のレストラン【ロワンディシー】でオーナー黒須の元で働いていた時代なんです!
オーナーの黒須は言うことはめちゃくちゃですが、従業員の心を掴んでおり、なんだかんだ皆ついていくんですよね。
自分たちが頑張らねば!という気持ちになっていたのでしょう(笑)
この漫画の一番の衝撃は火事はもちろん、オーナー黒須という人物もかなりやばい!
わがままで人を振り回すのですが、どこか憎めない。
いう事は二転三転するけれど、確信をつくことを言う時は言う。
文句を言いながらも、周りに人が集まってくる。
こんな人見たことがない!というほどの人物ですが、みていてスカッとします。
こんな風に生きることが出来たらなと、うらやましくなりますよ(笑)
Heaven【ヘブン】ご苦楽レストラン漫画とドラマでラストは違う?
毎日笑いで溢れている現場の様子や、オフショットなどなど、これからたくさん更新していきます!ドラマが始まるまで、みんなでヘブン熱を高めていきましょ〜っ🙋♀️✨#heaven #石原さとみ #ヘブン熱ってなんだ pic.twitter.com/wXX2jsmCok
— 火曜ドラマ「Heaven?〜ご苦楽レストラン〜」【公式】 (@heaven_tbs) 2019年5月31日
2019年7月に石原さとみさん主演でドラマ化されます。
自由人である黒須を石原さとみさん、真面目で融通の利かない伊賀観を福士蒼汰さんが演じます。
どちらもピッタリです(笑)
原作を読んでいると、想像がつきます!
原作漫画とドラマの結末は変えてくるのか?ということですが、あくまで私の推測ですが、
この物語りのラストは変えないと思います!
なんでかと言うと、この原作がかなり面白いからです。
無茶な要望をするオーナー、話がコロコロ変わるオーナーに振り回されている福士蒼汰君見たいですよね!
ロワンディシーで働く人は全員個性が強すぎるんです。
まるで動物園(笑)
けれどそこが楽しく、たまにビシッと決めるオーナーも見どころですし、火事になりあっさり黒須がオーナーを辞めるところも、黒須らしくていいです。
伊賀がその後もウエイターとして頑張っていくところも重要ですし、オリジナルにする必要がないと感じるんです♪
原作、ドラマ共に絶対に見るべきですよ!
https://mamasapu.com/heaven-vod