バレリーナ芸人の松浦景子さん。
吉本新喜劇のメンバーとして活動をしています。
とてもキレイで可愛い松浦景子さん。
結婚していて子供がいる?
なんて噂が聞こえてきたので調べてみることにしました(^o^)
また父親がきっかけで新喜劇を目指したことや、バレエをお笑いに取り入れたきっかけなども見ていきましょう!
松浦景子は結婚していて旦那や子供など家族は?
【おやすみ前に】
今日は観に来てくださったかた
ありがとうございました!
明日からも引き続き、
NGKの本公演と
土日は漫才劇場のほうにも
お邪魔します❤
あと、禁断の新名徹郎さんの
YouTubeに出てしまいました。
手怪我して、高関さんが看病してくれた直後の映像です!
→https://t.co/1fGqyKIo41 pic.twitter.com/ZuZjOt9Ffl— 松浦景子(吉本新喜劇) (@pinkpinks13) December 12, 2019
1994年4月20日生まれ、現在25歳(2020年1月時点)の松浦景子さん。
現在バレリーナ芸人としてピンで活動しています。
25歳といえば結婚していてもおかしくない年齢ですよね。
周りが結婚しだして、自分も結婚を考える時期かと思います。
松浦景子さんは現在独身で結婚をしていませんし、もちろん子供もいません!
なぜ結婚しているという噂があるのでしょうか?
気になったので調べてみました!
するとこんなツイートが。
【ご報告】
この度、新喜劇の清水裕之さんとの間に赤ちゃんを授かった役を授かりました。 pic.twitter.com/X57G45zQp0— 松浦景子(吉本新喜劇) (@pinkpinks13) August 1, 2018
旦那さんと赤ちゃん!!!
っと思いますよね(*^^*)
実は2018年に清水祐之さんと夫婦役で共演していた時の写真なんです。
とてもお似合いで違和感がない!
けれどよく見たら赤ちゃんはお人形のようです(笑)
いや~ファンからするとドキッとする投稿ですね!
このような投稿から、結婚や子供がいるとゆう噂になったのでしょう☆

松浦景子の父は医師?吉本新喜劇に応募した理由も!
#オールザッツ漫才 みてくれたかたありがとうございました💗
なんと!!!!#バレエ大好き
トレンドに入ってたみたい!
もぅっ!みんな大好き😍 pic.twitter.com/sicDStRQyl— 松浦景子(吉本新喜劇) (@pinkpinks13) December 29, 2019
2015年金の卵8個目オーディションに合格し、吉本新喜劇に入団した松浦景子さん。
幼い頃からお笑いに触れて育ってきているんです。
家に「オレたちひょうきん族」のDVDボックスがあったそう。
なのでオレたちひょうきん族を見て育ち、映画はチャップリン!
普通の子供とは違います。笑
また週1で「baseよしもと」を見に行くようなお笑い好きの家庭だったんです(^o^)
おもしろい家族ですよね!
バレエを3歳からしていた松浦景子さん。
周りの子は将来バレリーナや宝塚に入団すると頑張っているのですが、松浦景子さんは背が低いためプロになるのは厳しいと感じたそう。
就職するべきか将来を迷っていた時に、父親が倒れたのです(;_;)
それからはお金がかかるバレエを続ける為にバイトをしながらの日々。
バレエ推薦で大学に通っていたこともあり、今までは父親が出してくれていた費用も自ら捻出しなければいけなくなり苦しい時代を過ごします。
そんな時病気で落ち込んでいた父が、今まで大好きだったお笑いやバラエティー番組を見ないと言い出したのです。
少しでも笑ってほしくて、松浦景子さんは新喜劇を見せてみたところ、父親の笑顔を(^o^)♪
病気でお笑いも見れなくなった父親が新喜劇をみて笑ったという事から、新喜劇に魅了されたのです!
その後父親が亡くなったすぐ後に新喜劇のオーディション開かれ運命だと感じ応募!
合格して吉本新喜劇のメンバーになったのです(*^^*)
父親の存在がなければ現在の松浦景子さんはいないだろうなと思います。
また父親が医師だという噂があるのですが、信頼できる情報はありませんでした。
バレエにお金がかかることから医師だと予想されているのではないか?っと思います!

松浦景子のバレエはプロ並?受賞歴がやばい!
26組目は松浦景子
バレエ大好き❤#オールザッツ #松浦景子 pic.twitter.com/yUoDjTds2R— オールザッツ漫才 (@all_thats_mbs) December 29, 2019
3歳からバレエをしている松浦景子さん。
身長が低いことからプロになるのは諦めたのですが、やはり自分にはバレエしかないと思うのです。
自分の事を覚えてもらうためにも「お笑い×バレエ」をミックスすることに!
またコンクールで1位をとったら松浦景子とバレエの認知度が上がると考え、新喜劇に入り舞台デビューまでの間に猛練習をし、コンクールに出場!
そして1位入賞を果たしたのです!
・2011年 全国バレエコンクールin Nagoya ジュニアC部門チャコット賞
・2012年 NAMUEクラシックバレエコンクール 高校生の部第2位
・2015年 座間全国舞踊コンクールクラシックバレエ部門第1位、審査員特別賞、 チャコット賞
・2015年 FLAP全国バレエコンクール第4位ダンスケイト賞
・2015年 フルール全国バレエコンクールおかやま第4位
・2015年 ミュンヘン国際サマーワークショップ参加権獲得
このような賞を受賞し、海外からのオファーを受けるも芸人を続けたいと断りまうす。
お笑いにかける情熱がすごいなと思いました(*^^*)
今後バレリーナ芸人としてさらに人気になっていくことでしょう☆
今後の活躍が楽しみですね♪

ぐるナイおもしろ荘2020を見逃した人、無料視聴の方法はこちら☆
