義母と娘のブルースお正月スペシャル

義母と娘の間のフェルマータ麦田編ネタバレ感想!佐藤健の演技が面白い!

2020年1月2日に放送された義母と娘のブルース続編!

めちゃくちゃ楽しかったですね(^o^)

・シングルファーザー
・子育ての孤立化
・環境・サポートの不足

育児放棄して父親に対して、あなたのせいではなく環境のせいだと言い切った亜希子さん素敵でした!

ワンオペ育児をしている人にとって、かなり心に響く内容だったと思います。

この記事では義母と娘のブルース2020放送後にパラビで独占配信されている「義母と娘の間のフェルマータ」麦田編をネタバレしていきたいと思います♪

Sponsored Link
Sponsored Link

義母と娘の間のフェルマータ麦田編ネタバレ感想!佐藤健の演技が面白い!

麦田のパン屋さんの前に専務(赤ちゃん)が置き去りにされた時間へ戻ります。

専務は「店長の子供」だという書き置きを知った麦田は閉店後に携帯をチェックし、相手の女性が誰なのかを調べ始めます。

そして電話帳からソーダちゃんにピンときた麦田。

ソーダちゃんに連絡をとり、明日会いたいと連絡して会いに行きます。

明日会いたいと連絡して会いに行きます。

それまでソーダちゃんという名前の意味が分かっていなかった麦田ですが、女の子と話をしていると「そうだ、そうだ♪」というのが口癖(^o^)

そこからソーダちゃんとニックネームをつけたようです(笑)

そして麦田は前に会ったのはいつかを聞いているうちに、色仕掛けにあい、押しに負けてソーダちゃんの自宅へ(笑)

専務の母親かを確認しに行くつもりが、なかなか本題に入れません。

そしてふなっしー登場!笑

いい感じになりそうになった時に、こわーいお兄さんが帰ってきて絶体絶命(*_*)

なんとソーダちゃんは結婚していたんです!

そして「僕の赤ちゃん産みませんでしたか?」とソーダちゃんに聞き、旦那に殴られる・・・

っという所で目を覚まします♪

ソーダちゃんと会ったのは夢だったようですね(*^^*)

 

次に誰かいなかったか携帯をチェックしていた所、

タグっちゃんという名前が!

次はタグっちゃんに自分との子供を産んでいないか聞くために電話をかけます。

 

そして義母と娘の間のフェルマータ麦田編は終了し、本編34分14秒へと繋がるのです。

本編は麦田がタグっちゃんに電話をかけていて繋がらない時に、亜希子と専務と会うシーンになります。

なんでしょう。。、麦田って遊び人なんですかね?笑

やはり麦田はおもしろい人ですね(^o^)♪

義母と娘の間のフェルマータヒロキ編ネタバレ感想!ふなっしー事件後の物語義母と娘のブルース2020おもしろかったですね☆ しかもその後に「義母と娘のフェルマータ」が3編も配信され、楽しみが続き嬉しいです...

義母と娘のブルース2020が面白いと話題!

義母と娘のブルースはとてもおもしろいですよね!

SNSでも盛り上がっています(^o^)

おもしろいですし、まだ続編がありそうな予感も!

そして義母と娘の間のフェルマータは麦田編、良治編、ヒロキ編の3話が放送されるのでまだまだ楽しみがありますよねー♪

けれど地上波での放送はないんです。

詳しく見ていきましょう!

義母と娘の間のフェルマータ良治編ネタバレ感想!おちゃめな性格に爆笑?義母と娘のブルース2020おもしろかったですねー! その後に「義母と娘のフェルマータ」が3編も配信され、楽しみが続き嬉しいです(*...
Sponsored Link

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください