2019年7月、金曜よる10時から放送される【凪のお暇】
原作はコナリミサトさんの漫画・凪のお暇で、様々な賞も受賞している人気作品なんです!
・大島凪:黒木華
・我聞慎二:高橋一生
・安良城ゴン:中村倫也
こじらせ男子を高橋一生さん、見た目は怖いけれど独特な雰囲気を持っているゴンを中村倫也さんが演じています。
原作漫画が良すぎてドラマでどのように表現するのかと思っていましたが、すべての俳優さんがハマり役だったんです!
慎二のこじらせ感もたまらなく良いですし、ゴンにはなんとも言えない色気までも中村倫也さんは表現していて・・・やばいです(笑)
このドラマの最終回は一体どうなるのか?
この記事では原作から最終回ネタバレ予想をしていきたいと思います♪

Contents
【凪のお暇最終回ネタバレ予想】慎二のモラハラがやばい?
【凪のお暇あらすじ】
主人公の凪は空気を読みすぎて周りに気を使いすぎる性格の持ち主。
職場で気の合わない同僚に話を合わせ、仕事を押し付けられても文句を言えず・・・。
そんな凪には唯一の救いがあったんです。
それは彼氏の慎二!
慎二は営業部のエース、女性社員は誰もが憧れる人物。
そんな慎二と職場の人には内緒で付き合っている凪は、慎二と会えるだけで幸せを感じいいます。
いつか慎二からプロポーズをしてもらい堂々と「慎二と結婚するため退職します!」ということを夢見ている女の子です♪
いままで自分をバカにしていた同僚をギャフンと言わせたいという気持を内に秘めていたのですが。
慎二が「彼女と付き合っているのは身体の相性がいいだけ!」と笑いながら話をしているのを聞いてしまい過呼吸になってしまうんです。
すべて嫌になった凪は、仕事・彼氏、家具などすべて捨てて人生をリセットすることに決めます!
新たな生活で新しい出会いをして凪は変わっていけるのか?
凪の新しい人生のスタートは波乱万丈です♪
凪の元カレの我聞慎二は仕事は有能で、取引先にも気に入られる話術を持っています。
気もきくしかっこいい!
女子社員は慎二の彼女になりたいんです!
本当によくできた人なのですが、なぜか凪に対してはひどい態度をとるんです。
モラハラって言葉を聞いたことがありませんか?
身体に対する暴力ではなく、言葉の暴力なんです。
慎二は凪に対してモラハラ発言を付き合っている時からずっとしていたんです!
凪は嫌だと思いながらも慎二のことが好きだった為わかっていないフリをしていたんですよね~^^;
本当にひどい男で、クズ男です。
ですが、本当の慎二の気持ちは違っていたんです。

【凪のお暇最終回ネタバレ予想】慎二のこじらせがうける?
凪の元カレの我聞慎二は超こじらせ男子なんです(笑)
凪のことが大大大好きなのですが、なぜか凪にだけはひどい言葉を言います。
慎二は凪に素直に好きだと言えず、どうしても上から目線になってしまうんですよね!
また凪に対してだけ選択を誤ってしまうんです(笑)
①慎二の発言で過呼吸になった凪をフォローせず、そのまま出張へ向かう。
②ラインやメールではなく出張が終わったら直接謝りに行こうと思っていた。
いやいや、すぐにフォローしないとダメでしょう!!!
チョイスを間違っています。女心が分かっていないんです!
①付き合っていたころ同級生に凪を彼女だと紹介する予定でバーべキューへ参加。
②同級生が振られたばかりで彼女だと言えず、彼女ではないと嘘をついた。
③凪にはなぜ紹介しなかったのか、理由は言わず。
このことで凪はかなり落ち込んでいます。そのことに気が付いていない慎二。
きちんと凪に「友達が振られたばかりだったから、彼女だと紹介できなかった。」と伝えていればよかったのですが慎二は・・・!
言わないとただの最低な男です!!!
こんなことがありました。
凪がすべてを捨てて引っ越しした後、1時間かけて凪に会いに行きます。
①凪に好きだと伝えようとする。
②「好き」といった後に「俺のことが好きなんだろ?」と威圧的な言い方に変え素直に好きだと言えない(笑)
拒絶されて号泣するくらいなら、素直に自分の気持ちを伝えればいいのに!!!と思います(笑)
モラハラ男で凪のことが好きではなく遊びだと思っていましたが本当の慎二はただの泣き虫の小学生で好きな子を虐めてしまうタイプだったんです。
そんな慎二を見ていると、最低だと思いつつも素直になって凪と結ばれてほしいと応援したくなります(笑)
凪が新生活を送っている場所へ何度も会いに行ったり、行きつけのスナックで泣きながら飲んだり、隣の部屋の住民であるゴンに焼きもちをやいたり。
凪からすると慎二はただただひどい男なので、緩いミステリアスな雰囲気を持つゴンに惹かれていきます。
そしてゴンと身体の関係を持ってしまうんです。
ゴンは慎二と違ってある意味ヤバイ人間なんですよね~!
ゴンはすべての人を魅了する天然の人たらし!
本人に悪気はないのですが、人との距離感が近く来るもの拒まず。
そしてゴン中毒になり人をダメにしていく才能の持ち主なんです(笑)
凪もその罠にハマり廃人になってしまいます。
そんな凪を見て慎二は高圧的な言葉をかけつつも、凪のことを思って向き合うのです。
凪は自らの意志でゴンとの関係を断つことを決意します。(凪と凪の周りの人間のおかげで)
去る者追わずのゴンなのですが、凪に対して去ってほしくないという初めての感情を持ってしまうんです!
2019年7月現在、凪のお暇の原作漫画は5巻までしか発売されておらず完結していません!
ここからはどんな最終回になるのかを予想していきたいと思います♪
https://mamasapu.com/nakamurarinya
【凪のお暇最終回ネタバレ予想】凪は結婚する?慎二は素直になれるのか?
市川円:水谷果穂
凪のお暇が載っているエレガンスイブではもう少し話が進んでいます。
何と慎二は同じ会社にやってきた慎二の好みのタイプであるさらさらストレートヘアの市川円と仲良くなっていきます。
円は慎二のことが好き。
慎二は凪の事を忘れたい。
このようなことから円の気持ちを知った上で円と関係を持ってしまうのです。
少し凪の母親の話をしますね。
凪の母親は俗にいう「毒親」
凪は小さなころから母親のいう事には逆らえず、母親のことが好きではありませんでした。
嫌いだけど好きなんでしょうね。
母親の喜ぶ顔が見たいから、母親が言ってほしいことを推測して、自分が思っていないようなことを言うんです。
母親と会うと自分が飲みこまれてしまう凪。
そんな母親が田舎から結婚式の為に凪のいる東京へくるのですが、凪はすべてを捨てゴン断ちをして、次は凪がこのように空気を読むようになった根本的な原因である母親に立ち向かうことを決意するんです。
代役の彼氏を立てて挑むのですが、母親と2人っきりで話をする時間に凪の心は母親に支配されそうになります。
誰か助けて・・・
そんな時に駆け付けたのは代役を頼んでいた人物ではなく、元カレの我聞慎二だったんです!!!
突然の登場に驚きますよね~!
毒親である凪の母親に対抗できるのは慎二しかいないのですが、本当に来てくれるとは。
ここからは推測になるのですが、慎二は凪の母親のことを撃退!
というか営業部のエースである慎二は凪のことも凪の母親のことも分かるんだと思います。
そして凪と母親の両方を助けるのではないでしょうか?
凪は100万円+3カ月の失業保険で生活しています。
母親との良好な関係を築くことができ、新しい仕事も見つかり凪のお暇は終わりを迎えると思います。
なので凪と母親の対決は最終回に向けての終わりの合図のように感じます。
凪は慎二のおかげで母親と上手くいき、慎二は最終的には凪に対しても素直になるでしょう!
最終回の予想としては以下のことが考えられます。
①慎二とヨリをもどす。
②ゴンとヨリをもどす。
③どちらとも付き合わない
ゴンはとてもかっこいいですし、可愛いです(笑)
ゴンの初恋を実らせてあげたいとは思いますが、慎二も凪の事を本当に愛しているんですよね!
少し頼りない凪には、道を間違えそうになった時に修正してくれるしっかり者の慎二が合うと思います^^
慎二が素直になれば凪を傷つけることはありません。
慎二は素直になれないただのバカなので(笑)
慎二が素直になって2人で幸せになってほしい!!!
慎二はツンデレからデレデレになり(笑)
凪と慎二が結婚して、以前凪に意地悪していた職場の同僚をギャフンと言わせる!
という最終回になると予測します☆