2019年7月スタートの夏ドラマ【凪のお暇】
毎週金曜日よる10時から黒木華さん主演でドラマ化することが決定しました。
【凪のお暇】のあらすじや見所、ドラマとの違いを書いていきますね!
【凪のお暇】原作漫画は受賞歴もある人気漫画!
コナリミサトさん原作の漫画【凪のお暇】(なぎのおいとま)は、2016年からEleganceイブで連載されています。
またWEBコミックサイトChampionタップ!で2017年1月~2018年4月まで番外編を連載。
(Championタップとは秋田書店のウェブコミック配信サイトです。凪のお暇の試し読みもできますよ♪)
【凪のお暇】の累計部数はなんと150万部を突破しているんです!
人気の理由はズバリ女子からの共感です。
凪のお暇を1冊読んだけど、
主人公に共感する部分多くてなんかコレ私だけじゃないんだなって、元気でたSNSの辺りとか、「わ、わかる〜!😭😭😭」って感じ
— うし子ちゃん🍬 (@ushi_koi) 2019年5月15日
凪のお暇の四巻を買ってきたのでついでに昨日夜中に一巻から読み返してたのですが共感しすぎてつらい
私も空気を読もうとしすぎて固まったり駄々滑りするタイプなんですよ…
Twitterでももっと仲良くしたい方沢山いるし、もっと砕けたいと思うのに何コイツって思われるの怖くてそっとふぁぼしてる…— しろいし (@ichi_shiro_ichi) 2018年7月17日
女子同士の集まりってちょっと辛いですよね。
本当に仲の良い子意外と会う時は、皆仮面をつけ当たり障りなく空気を読んで発言や行動をします。
そんな空気を読むことにつかれた女子達から圧倒的な指示を得ているんです!
受賞歴もあり、高く評価されている漫画なんですよ^^
【受賞歴】
第8回ananマンガ大賞受賞
第11回マンガ大賞ノミネート作品第3位
宝島社【このマンガがすごい!2019】オンナ編第3位
宝島社【SPRiNG】カルチャーアワード2018マンガ部門大賞
第22回文化庁メディア芸術祭優秀賞
他にもコナリミサトさんの作品でドラマ化されている作品はないのかな?と調べたところ、アニメ化されている作品がありましたよ!
2014年から連載された【珈琲いかがでしょう】が2018年にアプリ【アニメBeans】でアニメ化されています。
コナリミサトさん『珈琲いかがでしょう』新装版下巻(マッグガ-デン)が入荷しました。入手困難だったものの上下巻新装版にて待望の復刊、『凪のお暇』の著者コナリさんによる珈琲群像劇です。(本田) pic.twitter.com/ll0I7Acf2a
— 青山ブックセンター本店 (@Aoyama_book) 2019年3月14日
【凪のお暇】のドラマ化でコナリミサトさんの漫画は手に入りにくくなる可能性があるので、こちらの漫画も要チェックですね☆
では【凪のお暇】のあらすじを見ていきましょう!
【凪のお暇】原作漫画のあらすじは?
すわ〜ッッ!「凪のお暇」1巻が本日発売です!!フライデーナイトに一冊いかがでしょう?!元手100万人生リセットラブコメです〜!空気を読むことに必死になりすぎてこじれた凪はこのお暇で変わることができるのか!?よろしくお願いいたします!マンガーーッッ pic.twitter.com/pF8uZHh8qW
— コナリミサト 2月15日単行本3冊同時発売予定です (@konarikinoko) 2017年6月16日
主人公の大島凪は、周りが気になり空気を読んで他人に合わせ無理をしながら生きている女の子。
節約が趣味で年齢は28歳彼氏あり!
ですが・・・彼氏である我聞慎二から言われたある一言がきっかけで過呼吸になり倒れてしまいます。
そして気づくのです。
空気は読むものではなく、吸って吐くものだ!と。
そして大島凪は28歳にして人生をリセットしようと決断します☆
仕事を辞め家も引っ越し、彼氏からも逃げた大島凪は、
仕事なし!彼氏なし!元手100万円!
新たな人生をスタートすることに決めたこじらせ女子の凪が、
引っ越したマンションでの新しい出会いや恋愛、仕事を通して過去の自分と決別し生きていく物語です。
果たして空気を読まずに自由に生きていくことが出来るのか?
現代社会を生きる女性の共感度No1の漫画となっています^^
【凪のお暇】結末やドラマとの違いをネタバレ!
凪は三軒茶屋に住んでいる経理部所属のOLです。
彼氏は営業部のエース!我聞慎二で、社内では内緒で交際しています。
凪は慎二との結婚を夢見ながら、職場では空気を読んで日々を過ごしています。
心の支えである慎二がいるから、辛く楽しくない日々も頑張れる凪。
けれどそんな日々も終わりがきます!
ある日慎二が自分と付き合っているのは身体の関係が目的だと同僚に話をしているのを聞き、ショックと今までのストレスも重なり過呼吸になってしまうのです。
このことをきっかけに退職、仕事も人間関係も断捨離して、立川市へ引っ越すことに決めました!
新しいアパートでは個性豊かなゆる~い住民達と空気を読まなくていい生活を満喫するのです。
安良城ゴン:クラブイベントのオーガナイザー。見た目は恐いけれど自由人で穏やかな性格の持ち主。人との距離感が近い為女子にモテる。
うらら:小学5年生の少女。父親は亡くなり母と2人での生活。猫のような女の子で年齢に似合わない大人っい性格の仮面をつけている。
うららの母:夫と死別し女手一つでうららを育てている。美人で謙虚な性格で男受けが良いことから、うららの学校の保護者からは標的にされている。実際は建設現場の職長でクレーン車の操縦をしているかっこいい母親。
おばあさん:おつり漁りばばあと近所では言われているが、節約と映画が大好きなおばあさん。
この住民の中の安良城ゴンに凪は行為を抱き依存していくんです!
なんとゴンはすべての女性をダメにしていく男!
優しく包み込みなんでも許してくれ、包み込んでくれる、一緒にいたら落ち着く男性なのですが・・・どうも女性を廃人にしてしまうようで(笑)
ゴンといたら自分がダメになる!とたくさんの女性にモテてはフラれるというゴン。
凪もゴンの虜になり節約が趣味の凪がコンビニで買い物するようになったりと、どんどんダメ人間に!
ゴンに別れを告げた凪に対して、ゴンは初めて女性にときめくのです。
動き出したゴンの心の変化や、元カレ慎二の出現、そして凪の母親。
凪は母親との関係にも問題があるんですよね。
この漫画は原作がとても面白しろいので、原作を忠実に再現していくでしょう☆
2019年5月現在凪のお暇は5巻までの発売で現在も連載中で完結していないんです。
なので結末はドラマではオリジナルになるかと思います。
凪がどう成長していくのかが見所!
凪が空気を読まずにストレスなく生活できることが一番のハッピーエンドですが、やはり空気を読んだほうがいい時もあります(笑)
凪が上手くバランスをとって生活ができるようになることが、ハッピーエンドの結末だと考えます!