凪のお暇3話が2019年7月2日に放送されました!
凪と慎二とゴンの三角関係がついに動き出しましたね^^
またOL時代の同僚へタイトルマッチを挑み勝利したりと、凪自身の成長をみることができた3話でしたね!
凪がついに人種の違うゴンの世界へ、川を渡る決意をしたりと盛りだくさん♪
その中でゴンの仲間であるエリィが慎二へ伝えたゴンの正体【メンヘラ製造機】
メンヘラ製造機って何?
ゴンはいったい何者なのかをこの記事ではチェックしていきたいと思います。
【凪のお暇3話ネタバレ】メンヘラ製造機って何?ゴンの正体が明らかに!
ゴンちゃん❓何見てるの❓それ、面白いの❓今夜10時からは #凪のお暇 第2話だよ⁉️見逃さないでね〜🤩 #黒木華 #高橋一生 #中村倫也 pic.twitter.com/NMjJPaoEP5
— 金曜ドラマ『凪のお暇』(なぎのおいとま)8.2🌻第3話@TBSテレビ (@nagino_oitoma) July 26, 2019
メンヘラ製造機とは、女性をメンヘラにしてしまう男性のことをいいます。
【メンヘラ】
メンタルヘルス(心の健康状態)に問題・病気を抱えている状態
メンヘラ製造機とは、メンヘラではない人をメンヘラにしてしまう人のこと。
独占欲や束縛、過度な落ち込みなど、付き合っている人の負の気持ちを増幅させてしまうような人のことです。
慎二は凪にボロクソ言われ3話でも号泣していましたね(笑)
その時に声をかけてくれたエリィに誘われたクラブイベントはゴンが主宰しているものでした。
そこでゴンについて尋ねると【ゴンはメンヘラ製造機】で女の子はゴンに近づくと危険だと聞かされます。
勘のいい慎二は、凪がゴンにハマってしまうことが分かり「やばい」と表情で3話は終わりました。
このことから考えると、3話で凪はゴンと一線を越えてしまいました。
ゴンへの気持ちが一気に膨れ上がっていますよね。
これからゴンへ一直線になることは間違いありません!仕事もしてないので暇ですしね(笑)
ゴンは本当に凪のことが好きなのでしょうか?
凪はどんどんゴンに依存して、精神的に病んでしまうのではないかと考えられます!

【凪のお暇3話ネタバレ】凪と慎二の家族がやばい?
いよいよ明日よる10時からです‼️#凪のお暇 第3話‼️明日も叫ぼう🤨あの言葉を❗️きっと明日は #龍子もやべぇ も叫ぶはず🤔 #慎二やべぇ #ゴンもやべぇ #凪守りてぇ〜 #黒木華 #高橋一生 #中村倫也 #市川実日子 #photoby凪 pic.twitter.com/PnmgKn8rAs
— 金曜ドラマ『凪のお暇』(なぎのおいとま)8.2🌻第3話@TBSテレビ (@nagino_oitoma) August 1, 2019
3話で分かったのはゴンの正体だけではありません。
凪や慎二も家族に問題を抱えていたことが判明しました!
凪の母親は完全なる毒親です。
きちんとしていないとダメで、一度機嫌を損なると凪はひたすら攻撃を受けることになるのです。
凪が空気を読むようになった原因は母親にあるようですね。
母親の機嫌を損なわないように小さなころから生活をしてきた凪は、大人になってからも周りの人の機嫌が気になり、言いたいことが言えない人になってしまったようです。
慎二の家庭もまた複雑でしたね~!
仲の良い家族のように見えましたが、完全に崩壊しています。
父親は愛人や愛人との子供がいて、父親のストレスからか母親は整形を何度も繰り返しており、そんな両親が嫌になった兄は家出をして行方不明に。
家族ごっこをしてきた慎二もまた、空気を読んで与えられたキャラクターを演じてきた1人なのです。
凪と慎二は実家の両親のことを話をしているのでしょうか?
お互い大切なことは隠して付き合っていたからすれ違っているのでしょうね!
本音を言えているようで言えていない。
そのように感じました!
超絶不憫な慎二をどうぞ#凪のお暇 pic.twitter.com/mPBRDOCMRo
— コロネ (@kgsm0707) August 2, 2019
凪が職場まで会いに来てくれたとき、嬉しさを隠している表情や、同僚の前で凪の手を取って歩くなど職場の皆に自分たちが付き合っていたことをアピールするなどかわいい行動をとる慎二。
凪が慎二に対して「慎二のことを肩書きでしか見ておらず、
今までの事を素直に謝ろうとした矢先、凪から痛いパンチがやってきたのです^^;
慎二のこと見ていて辛くなりました。
凪に対して口は悪いけれど心根がいい人なので憎めないですし応援したくなります!
3話に対する視聴者の反応もチェックしましょう。

【凪のお暇3話ネタバレ】SNSでの反応は?
メンヘラ製造機って凪のお暇のゴンさんのことかwwww
あれはやばいよね。リアルにあんなんいたら怖すぎて逃げるけど
— arkin (@arkin_0126) August 2, 2019
3話 #凪のお暇
まさかあの糞シンジを応援したくなる心理になるとは第一話の時には想像も出来なかったなあw
そしてここまでのゴンさんの行動を振り返ってみるとひたすら周到な搦め手というか、セリフひとつひとつに一切の無駄がなく、弱ってる女の扱いにどれほど長けてるのか恐ろしすぎますな…(^_^;)— 多畠 栄治 (@Age_Tabatake) August 2, 2019
まあゴンにはやられちゃうよね。そして普通の女子には慎二の本質はわかりにくい(笑)#凪のお暇
— たばさ (@korurinrin) August 2, 2019
例えばさ、
凪のお暇の慎二やゴンはクズだけど、めちゃくちゃ可愛いくて、魅力的に見えるの。
偽装不倫のお姉ちゃんの旦那さんは、完璧で優しくて非の打ちどころがないけれど、ただそれだけなの。完璧な人ね、って感想しかないの。
人の魅力ってなんだろ、すべて完璧なら魅力的なわけじゃないんだよ。— この🌿 (@ahonokonoha) August 2, 2019
凪と慎二とゴンの3人のキャラクターが上手く重なり合って本当に面白いドラマになっています。
リアルにゴンがいたら本当にヤバイですね(笑)
そして皆完璧じゃないからこそ魅力的なんだと感じました^^
ゴンもまた何か闇を抱えているのかもしれませんね!
3話ではゴンのプライベートは公開されていません。
これからのゴンが楽しみですね☆
ですがいまは慎二を応援したいです(笑)
慎二が素直になって、メンヘラ製造機のゴンから凪を救ってほしいです!!
