私の家政婦ナギサさんに出演する大森南朋さん。
緩さの中にも大人の落ち着いた雰囲気や、素晴らしい演技で活躍している俳優です。
「大森南朋さん」という地位が確立している為知らなかったのですが、実は大森南朋さん2世俳優だったんです!
知らない人も多いかと思いますので、この記事では大森南朋さんの家族について紹介していきますね^^
私の家政婦ナギサさんの大森南朋のプロフィールや経歴を紹介!
今日は、ナギサさん役 #大森南朋 さんのお誕生日です🎂🎉おめでとうございます🎊㊗️ 大森さんが演じるおじさん家政夫ナギサさんのエプロン姿楽しみにしていてくださいね✨😍 #わたナギ #おじさん #TBS pic.twitter.com/gV5Sp08Tfw
— 【公式】『私の家政夫ナギサさん』4月スタート! (@watanagi_tbs) February 19, 2020
大森南朋さんは1972年2月19日産まれ、2020年現在48歳です。
1993年映画「サザンウィンズ日本編 トウキョウゲーム」で俳優デビューをしているので芸歴27年のベテラン俳優!
1996年の「世にも奇妙な物語」がドラマ初出演作品です。
大森南朋さんが有名になったきっかけは2007年の「ハゲタカ」というドラマで主役を演じたこと!
ハゲタカ。
大森南朋さん、カッコいいんだよな。
#この4文字を見ただけで心ときめく人がRTしてくれる pic.twitter.com/WJdyuMhNkI— 七星@しきあすエボ (@visionNEMU) May 11, 2016
このドラマは映画にもなっています。
とても面白いのでぜひ、見てみてくださいね♪
2012年には女優の小野ゆり子さんと18歳差の年の差婚をした事も話題となりました(^^)♡
数多くの作品に出演している大森南朋さんの主演の作品を紹介していきますね^^
2001年 殺し屋1 主演・イチ(城石一) 役
2003年 ヴァイブレータ 主演・岡部希寿 役
2006年 キャッチボール屋 主演・大山タカシ 役
2009年 ハゲタカ 主演・鷲津政彦 役
2009年 笑う警官 主演・佐伯宏一 役
2010年 スイートリトルライズ 主演・岩本聡 役
2011年 犬とあなたの物語 いぬのえいが 主演・多田一郎 役
2012年 東京プレイボーイクラブ 主演・勝利 役
2013年 R100 主演・片山貴文 役
2014年 捨てがたき人々 主演・狸穴勇介 役
2017年 ビジランテ 主演・神藤一郎
2019年 この道 主演・北原白秋 役
2007年 ハゲタカ 主演・鷲津政彦 役
2013年 LINK 主演・寺原健 役
2017年 居酒屋ふじ 主演・大森南朋役
2019年 サイン-法医学者 柚木貴志の事件- 主演・柚木貴志 役
見た目は仕事のできるクールな大人の男性というイメージの大森南朋さん。
性格をご紹介します☆
熱血で熱くなる
人見知り
演技について話しだすと止まらないこともあると関係者が語っていました。
大森南朋さんの仕事熱心なところがとても伝わってきますね^^
そんな大森南朋さん。
実は2世芸能人というのをご存知でしたか?
俳優になったきっかけが父親のマネージャーに俳優になることを誘われた為、オーディションも受けていたんです^^
大森南朋さんの父親を紹介していきますね♪

私の家政婦ナギサさんの大森南朋は実は二世ってマジ?父親は俳優?
大森南朋さんのお父さん・麿赤兒(まろあかじ)さんをご紹介します☆
\\㊗️ルパンの娘オールアップ㊗️//
💎三雲巌役 #麿赤兒 さん
伝説のスリ師という栄えある役を頂いて、果たして視聴者の心をザクッとスリ取ることができたのかというと、それは僕もよく分からない。まあいずれ分かる‼️ということで‼️
本当に皆さんお疲れ様でした😊#ルパンの娘 最終回は26日夜10時 pic.twitter.com/OEl5KmfMiH— 【公式】木10『ルパンの娘』____ご視聴ありがとうございました💎 (@lupin_no_musume) September 23, 2019
名前:麿赤兒(まろあかじ)
本名:大森宏(おおもりひろし)
生年月日:1943年2月23日
年齢:77歳※2020年3月現在
出身地:石川県
身長:170センチ
血液型:A型
職業:俳優・舞踏家・演出家
所属劇団:大駱駝艦
事務所:キャメルアーツ
舞踏家や演出家をして活動している麿赤兒さんは、俳優としても様々な作品に出演しています。
2019年の放送されて話題になったドラマ『ルパンの娘』にも 三雲巌役で出演していましたよ^^
77歳ですがまだまだ現役で素晴らしいです!
大森南朋さんは明治大学出身の高学歴。
お父さんの麿赤兒さんも早稲田大学文学部哲学科に入学している頭の良い方です。
頭の良いのは遺伝でしょうね^^
@_tamukei 麿 赤兒は、日本の俳優、舞踏家、演出家。本名は大森 宏。暗黒舞踏集団・大駱駝艦主宰。所属事務所は同傘下の芸能事務所・キャメルアーツ。長男は映画監督の大森立嗣、次男は俳優の大森南朋。
たむさんは麿 赤兒に似てます pic.twitter.com/mgo02rPp7L— サマジン (@samazin31) March 11, 2016
ドラマや映画になっている『まほろ駅前多田便利軒』シリーズでは、大森南朋さんが弁当屋の主人・麿赤兒さんが常連客で共演しています!
親子で俳優という素晴らしい家庭の大森南朋さん。
なんと、お兄さんも有名な方です!
次は大森南朋さんのお兄さんをご紹介します☆

私の家政婦ナギサさんの大森南朋の兄は映画監督?
大森南朋さんの兄の大森立嗣さんをご紹介しますね!
大森立嗣監督とカリギュラ観てきました。演出も音楽も、そして菅田将暉がホントにかっこよくて、すごい舞台でした!どこかタロウのバカに通じるような。 pic.twitter.com/SL39hHs7iO
— ハーベストフィルム (@harvest_film) November 23, 2019
名前:大森立嗣(おおもりたつし)
生年月日:1970年9月4日
年齢:49歳※2020年3月現在
出身地:東京都
身長:172センチ
血液型:A型
職業:映画監督・俳優
映画監督として有名な大森立嗣さん。
実は高校生までは映画に興味がありませんでした。
しかし、駒澤大学で映画サークル『8ミリ同好会』に入ったことがきっかけで自分で映画を作るように。
大学卒業後は俳優として活動して、その後には様々な映画作品で助監督を務めています。
2001年、自分でプロヂュースして出演した映画『波』では、ロッテルダム映画祭最優秀アジア映画賞“NETPAC AWARD”を受賞しました。
大森立嗣さんの受賞した作品をご紹介します☆
2010年度 ケンタとジュンとカヨちゃんの国 第51回日本映画監督協会新人
2013年度 さよなら渓谷 ぼっちゃん 第56回ブルーリボン賞 監督賞
2013年 さよなら渓谷 第35回モスクワ国際映画祭 審査員特別賞
2014年『ぼっちゃん』 第23回日本映画プロフェッショナル大賞作品賞
2018年『日日是好日』 第43回報知映画賞 監督賞
大森南朋さんと麿赤兒さんが親子共演した『まほろ駅前多田便利軒』の監督を努めたのは大森立嗣さんです。
これからも大森立嗣さんが監督を務めた映画やドラマに大森南朋さんが出演することがありそうですね!
大森さんファミリー集合です(*´ω`*)
左から、大森立嗣さん、麿赤兒さん、大森南朋さんです(*´╰╯`๓)♬ pic.twitter.com/xJQrdPkpMV— 大森南朋さん画像集 (@Hobby_2000) December 16, 2015
3人揃うと似ているような似ていないような・・・。
けれど大森南朋さんと 大森立嗣はとても似ていますね!
大森南朋さんは今後年を重ねていくと更に魅力が増してくるのだろうなと思いました(*^^*)
この記事では大森南朋さんについての紹介でした。
家族全員才能があり成功していて凄いですよね!
今後のさらなる活躍を応援しています^^