シャーロック

月9シャーロック5話ネタバレ感想は後味が悪い?結末【ラスト】に賛否両論?

2019年11月4日にシャーロック5話が放送されましたね!

シャーロック5話を見た人の感想として、

「シャーロック5話は後味が悪い」という声が多く聞こえてきたので詳しく見ていきたいと思います!

私自身見終わった後、意外な結末に驚きました。

とても悲しい話だなという印象です。

ではどんな所が後味が悪いのかをチェックしましょう!

Sponsored Link

月9シャーロック5話ネタバレ感想は後味が悪い?

月9シャーロック5話はの最初の問題は「パワハラ問題」 

政治家の息子でやりたい放題の町田卓夫(永井大)は、社内でパワハラをしています。

ですが町田の父親が政治家という事もあり、誰一人町田に注意する事が出来ずにパワハラが横行していました。

新入社員として夢をもって働き出した乾貴之(葉山奨之)がパワハラのターゲットに。

・町田の部屋の致死量の血痕は乾貴之?
・遺体はどこに?
・乾貴之が生きている?

2日前から失踪している事もあり、誉獅子雄(ディーン・フジオカ)は町田や乾の家族を捜査し始めます。

捜査中に町田が襲われたり事件は続きます。

町田からパワハラを受けた恨みから、乾貴之は生きていて復讐をしているのではないか?

っという印象になってきた所に、母親の違和感がでてくるのです。

 

母親の行き過ぎた愛情は「毒親」として息子の心を支配。

父親は息子に異常な愛情を向ける妻を見ている事ができずに、別に家を借りて生活していたのです。

 

自宅で自ら命を落とした息子を発見したのは母親。

・自分から息子を奪った町田への恨みを晴らす為、息子の遺体から致死量の血液を抜き取る
町田の家へ侵入して、血液を撒く
・息子のフリをして町田に以前パワハラを受けていた人物(その後ターゲットが乾に変わり共にパワハラしていた人物)を脅し、町田を襲わせる

すべては町田のパワハラを公にする為!

ですが誉獅子雄は息子が命を落とした理由はパワハラだけではなく、母親の異常な愛も原因だと突きつけます。

町田のパワハラは裁かれることはなく、母親が法の元裁かれるという結末に。。。

 

なんでしょう・・・すっきり解決!っというよりも、母親がすべて悪い!っというようなラストに後味の悪さを感じてしまいました。

またパワハラ問題も解決していませんしね。

この結末に対して世間の反応を見ていきましょう。

シャーロック5話元ネタはマーゲートの婦人事件?語られざる事件をチェック月9ドラマシャーロック5話が11月4日に放送されました。 「消えた遺体の謎」は見た目のインパクトも大きく衝撃的でしたねー! ...
Sponsored Link

月9シャーロック5話ネタバレ感想は後味が悪い?結末【ラスト】に賛否両論?

パワハラ問題に加え、気づかない間に間違った愛情を注いでいた母親。

自宅でも職場でも心休まる時間がなかった乾貴之が選んだ道が、自ら命を絶つという選択だったんですよね。

事件を偽装する為にとった母親の行動も行き過ぎています。

そこまで偏った愛情になる前に父親が行動していて欲しかったです!

この結末に対して後味の悪さを感じている人もいれば、権力がある人の息子を裁くことが難しいというこの結末が日本の現実だと受け入れる人もいます!

月9シャーロックの評価【評判】は?小ネタ満載で原作元ネタ考察にハマる?ついにディーンフジオカさん主演のシャーロックが始まりましたね! 「シャーロック・ホームズ」が原作ということもあり、いったいどんなド...

月9シャーロック5話ネタバレ感想!後味が悪いけれど3人のバランスが抜群?

月9シャーロックはかなり後味が悪い印象になりましたが、出演しているそれぞれのキャラクラーが引き立った内容だったなと思いました!

誉獅子雄は犯罪に興味があり、そこに関わっている人物の心境などには興味がありません。

「人を助けたい」ではなく、「不可解な現象の謎を解きたい」という気持ちが100パーセントなんですよね!

なので母親に対してはっきりと「あなたのせいだ」というような事も言えますし、その後パワハラ問題が明るみにでなくても気にすることはありません。

ですが若宮潤一は誉獅子雄とはまったく違う性格ですよね^^

元精神科医ということもあり、人の心に寄り添える人物です。

町田に対して、パワハラ被害者の心を訴えているシーンは若宮潤一の心からの訴えだと感じました。

ですが、町田本人には伝わっていなかったですけどね^^;

再撮庁捜査一課警部の江藤礼二は、誉獅子雄を上手く乗せて事件を解決してもらうように仕向けるなどお調子者の一面を持っています。

若宮潤一にはない、人との距離感や憎めないキャラクター。

空気を落ち着かせるのに江藤礼二の存在は必要です。

お調子者に見えて仕事は出来ますし、常識人。

感情に流されず、ありのままの事実を受け入れていきます。

一番世間の人の感情に近いのではないか?っと思います^^

この3人のバランスが最強です!

 

若宮潤一と江藤礼二が居ることで誉獅子雄のキャラクターが際立っていますし、誉獅子雄の言葉や、事件に対するやるせなさを2人が代弁してくれています。

今回の事件も後味の悪さはありますが、事件に対する矛盾点を若宮潤一と江藤礼二が代弁してくれているという事が救いになっていると感じました!

シャーロック1話岩田剛典の衣装の通販!ニットやデニムのブランドは?2019年フジテレビが放送する月9はシャーロック! ディーン・フジオカさんと岩田剛典さんのコンビの推理が見所になっています♪ ...
Sponsored Link

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください