毎週水曜日夜10時から放送されている「知らなくていいコト」
ドラマ2話の内容はDNA婚活について。
ケイトは次のネタとして「DNA婚活」について調べるように指示されます。
ここで気になったワード「DNA婚活」
DND婚活ってリアルな現実に存在するのか?
っという事が気になったので調べてみました!
また値段も気になりますよね~。
では見ていきましょう!
Contents
知らなくていいコト2話のDNA婚活は本当に存在する?
【お知らせ🕺📝💥】
今日深夜24:59〜25:29⏰
『#知らなくていいコト 第2話放送直前SP』が放送されます🙋♀️✨ついに明日なんですね…第2話✌️😳2話はDNA婚活の取材📸殺人犯の子と決まったわけではない、とケイトは春樹に復縁を提案するけど…🥺💦どうなるケイト⁉️😫#知らなくていいコト #吉高由里子 pic.twitter.com/gV2TPpEDR0— 「知らなくていいコト」【公式】第2話は今夜10時! (@shiranakute_ntv) January 14, 2020
DND婚活サービスを提供している会社はある?
ケイトが取材するDNA婚活。
事前に調べたDNDの情報を元に、相性の良い相手とマッチングしてくれるというサービス。
ケイトが取材した婚活では10組中9組がDNDで相性が良いと言われた相手を選ぶという結果が出るようですね。
リアルな現場でDND婚活は存在するのでしょうか?
・ジーンパートナージャパン
・ノッツェ
・ブライダルプロデュースピープル
・ハートリンク など
このような会社がDNA婚活サービスを行っています。
1対1での紹介や、知らなくていいコトのようにお見合いパーティー形式もあります。
お見合い形式の場合は、パーティーに来ている人の中から一番DNDの相性の良い人を教えてもらえるようです(*^^*)
DND婚活には科学的根拠があるってマジ?
家族や兄弟姉妹の匂いが気になったり、異性の中でも嫌悪感を抱く匂いの人もいればまったく気にならない人もいますよね。
人間は元々無意識のうち匂いで異性を判断する事があります。
この嗅覚ってすごいんです!
HLA分子をコードするDNAの中の特別な部分のを調べた結果、女性は自分とは異なるHLA分子を持つ男性の匂いに惹かれることが実験で判明したのです。
ちなみに血縁関係が近いほどHLA分子は似ています。
これは免疫にも関わっていきます。
HLA分子は免疫に深く関わっているのですが、HLA分子異なる異性と結婚し産まれた子供は、様々な病気から身を守る免疫を獲得する事が可能なんです!
人間は無意識のうちにHLA分子が自分とは異なる異性を選んでいるって凄いですよね~^^
DNA婚活はここに目をつけているんです。
DNDを調べることによってHLA分子の異なる異性と出会う事が出来、子供に強い免疫機能を残すことが出来る。

知らなくていいコト2話のDNA婚活は本当に存在する? 値段もネタバレ!
まずサービスを提供している結婚相談所へ入会する必要があります。
その場合、それぞれ決まった入会金が必要。
入会金は異なりますが、3万円~10万円超えるところも。
けれど時期や年齢によって割引サービスをしている事があるので、気になる会社のホームページをご確認ください。
遺伝子検査良:約36000円~約50000円
その他にも月会費などがかかってきます。
入会
↓
説明
↓
遺伝子検査
↓
その後お見合い又はパーティーへ参加
↓
成立
このような流れで実際に行われています。
結婚相談所で婚活していても良い出会いに恵まれない場合は、遺伝子レベルでマッチングをしてみるのは良いですよね☆

知らなくていいコト2話のDNA婚活!世間の反応は?
DND婚活という題材を取り上げる知らなくていいコト2話。
SNSで反応を見ていきましょう(^^)
#知らなくていいコト 1話
途中まで観てたのを観終わりました〜。
春樹が手のひら返しは聞いてたけど、なんか休んでる間に色々と調べて無理だってなった感じしません?
あんなに真っ直ぐなプロポーズだったのに…まあ、結婚して子供ってなると難しいんだな…。
その流れでDNA婚活に行くから繋がってる?— ゆきこ (@DaA_snow) January 15, 2020
知らなくていいコト
面白いな。1話目が詐欺で2話目はDNA婚活か。
DNA婚活気になってたし、どんな話になるか気になる。
脚本が家売るオンナの大石さんなんだ。
家売るオンナも不動産屋の仕事とか
私、全く知らなかったし
なんとなく勉強になった。— rimu (@sgm0507) January 13, 2020
生まれてくる子供の遺伝子どうすんだとか言われて恋人に別れを告げられるのに直後の次回予告にDNA婚活というワードが出てくるのとか、どういう気持ちで見てればいいのこのドラマ #知らなくていいコト
— もとこ (@motoco91) January 8, 2020
DNA婚活
ここでも使われてる
そんなに流行ってるんかーい!
#知らなくていいコト— こけっこ (@kokekkokokekko) January 8, 2020
ドラマ知らなくていいコト1話のラストで、ケイトは婚約破棄されています。
理由に、ケイトの父親の遺伝子が子供に与える影響を考え、「無理」だと言われていましたよね。
遺伝子に敏感になっているケイトに、DNA婚活の取材ってかなり酷だという意見が見られました(*_*)
またDNAの婚活は2017年や2018年からテレビでも紹介されるようになってきています。
まだ知らない人も多いかもしれませんが、婚活市場ではメジャーになりつつあるサービスなんです(^^)
いったいどのように描かれるのか楽しみですね!

知らなくていいコトを見逃した人はコチラ☆
