あずみきしさん原作の漫画「死役所」
2019年10月にTOKIOの松岡昌宏さん主演でドラマ化されます^^
主人公シ村の謎に包まれた過去に踏み込む女の子がミチル!
ミチルは元気な女の子。
でもちょっとうざいところもあったりする?
今回はミチルが命を落とした理由やうざいと言われてしまう理由について見ていきたいと思います。
【死役所原作ネタバレ】みちるの死因は?
ドラマ「死役所」黒島結菜、清原翔、松本まりか、でんでんがレギュラー出演https://t.co/ZWrkoNpDoC
— LINE NEWS (@news_line_me) September 19, 2019
ミチルは20歳になったばかりの大学生。
サークルにはイケメンの東条くんがいて、ミチルは東条くんの隣に座ります。
しかし反対側には彩さんという優しい女性が座っていて、ミチルは敵対心をいだきます。
大学のサークルの飲み会当日はミチル20歳の誕生日!
誕生日ということもあり皆に勧められるまま飲み、楽しくなってい止まらなくなるのです。
そして眠くなりそのまま眠ってしまいます。
お開きになる時に彩さんがミチルのことを起こそうとするのですが、すでに遅く・・・。
ミチルはアルコール中毒で命を落としたのです。
そしてミチルは死役所へ。
自分がアルコール中毒になったのは、彩さんのせい。
ミチルは彩さんが私の可愛さに嫉妬して飲ませた、自分は彩さんに命を奪われた!
っと言いますが、ミチルの資料には「事故死」と書かれています。
納得ができないミチル。
シ村は興奮しているミチルを落ち着かせるために、ミチルの気持ちに共感し事故死ではなく命を奪われたという形で対応できないか検討すると言います。
嘘をついてミチルを落ち着かせようとしたのですが、ハヤシが余計なことを言うんです(笑)
・彩さんは悲しくて泣いているはず
・東条くんは彩さんの彼氏
なんと2人が付き合っていることをミチルにばらします!
ミチルは更に頭に血が上り、
「彩さんに命を奪われたと認められるまでは成仏のための申請をしない!」
と申請書を破り捨てます。
ハヤシ・・・余計なことを・・・っとシ村は思ったでしょうね^^;
そしてミチルは死役所内をうろうろして、職員の秘密を知ることになるのです!

|
【死役所原作ネタバレ】ミチルはうざい?いったいどんな女の子?
ミチルはとても元気な女の子。
死役所に来てから49日間の内に手続きをしなければ天国にも地獄にも行けず、ずっとさまよい続ける冥土の道に行くことになります。
死役所を歩き回っていると、色々な仏様(お客様)にあいます。
そして職員と話をしたり職員と仏様(お客様)が話をしているのを聞いているうちに、死役所の職員は全員元死刑囚だという事実を知ります。
ばらしたのは今回もハヤシなんですけどね^^;
ミチルの49日の手続きの期限まであと3日に迫ったある日、ハヤシはミチルを説得しにいきます。
ミチルはシ村がなぜ命を落としたのかが気になり、色々な職員に聞くも誰も教えてくれません。
しつこいミチルを見かねてハヤシが注意をすると、ミチルが死役所の職員になろうかなーっと軽く発言します。
その言葉に対して、「死刑になっていないのに」っと口が滑ってしまうんです!
ミチルは衝撃を受けます。
シ村にあったときには悪態をつきます。
「よく笑っていられるね。人の命を奪っているのに!」
そう言われたシ村の顔に笑顔はありませんでした。
そしてハヤシや他の職員に質問をします。
・なぜ死刑になったのか
・なぜ人の命を奪ったのか
色んな職員に聞くも、誰も答えてはくれません。
ニシ川がミチルにヒントを与えます。
「そんなに気になるなら自分で調べたら?」っと言われたミチルは職員がいない死刑課に入り、そこで職員のデータを読みます。
ハヤシの過去、そしてイシ間の過去を見て同情しますが、人の命を奪ったことには変わりはないと思います。
そしてシ村の過去も見て、シムラは九州で生まれ結婚もしていたことも知ります。
そしてその後の人生を見て涙を流すのです。
ミチルは中身は普通の20歳の女の子です。
色々のことに興味を持ち、ぐいぐいと職員に迫っていくのは若いので仕方がないですよね^^
ミチルは49日間ぎりぎりまで手続きをせずに死役所に居続けたり、職員の過去を知りたがったりするため「ミチルうざい・・・」っと思われているようです(笑)
ですが人の命を奪ったことに本気で怒ったり、シ村の過去を読んで涙を流すなど、優しい心の持ち主です!
ミチルは突き進む性格ゆえうざいと思われがちですが、ミチルはしっかりした女の子なんですよー^^
シ村の本当の顔を見ることもできますしね!

|
【死役所原作ネタバレ】ミチルは成仏する?
ミチルはハヤシの生活事故死課で手続きをして「成仏許可書」をもらいます。
シ村の過去を知ったミチルはシ村に会いに行きます。
そして過去の資料を読んだことを話し、冤罪なのになぜ成仏しないのかを尋ねます。
今までシ村の過去についての描写はなく謎に包まれた人なので、ミチルのうざいくらい積極的な性格はありがたい!笑
シ村は「真実を確かめ妻をわたしの手で・・・」っと答えます。
シ村は言葉につまり何も言えなくなりますが、ミチルはシ村のネクタイを引っ張りシ村にキスをします!
驚きキョトンとした表情のシ村、いつもの張り付いた笑顔ではなく素のシ村の表情が見えた貴重な瞬間です^^
そして「生まれ変わったらまた会おう!」と言葉を残し、成仏の扉へ入っていきました。
ミチルは生前悪いことは何もしていないので、天国にいったのだと思います^^
ドラマ死役所でミチル役を演じるのは黒島結菜さん↓

原作を読んだ人のミチルに対する感情を見てみましょう!
漫画の死役所好きで何回か読み返してて今日も読んだ。ミチルというキャラの言動の何から何まで嫌いで嫌いでしょうがないんだけど負の方向でも感情を動かされているので凄いなと思う。こんな憎たらしくて鬱陶しいキャラを創造できるのすごい
— 赤肉 (@i7kmhc) July 26, 2019
死役所読んでるけどミチル嫌われすぎててワロタ
わしもちと 嫌いかなぁ😔
— にうまチャン (@K3Y1S) July 6, 2019
死役所のミチルがキャラ的に嫌いなタイプなのに長く出てきたのはキツかった。
— たぬき顔 (@vw_stns) June 1, 2019
ピッコマで毎日死役所読んでるけどミチルがうざすぎてうざすぎて…はよ成仏してくれ、まだ出てくんのか(現在20条前半まで読んだ)
— 志保乃@蛇寮3年 (@s03v03h) November 30, 2018
死役所
4巻まで読んだ。
ミチルちゃん嗅ぎ廻ったせいで
職員の過去が少しずつ
わかってきた!シ村の時々見せる真顔が怖い
— 剛おじ👨 (@Piano_gou) November 17, 2018
死役所ほどキャラの好き嫌い分かれるマンガ無いよ。特にミチルちゃんとフシ見さん。私みたいに好きな人は好きだけど、嫌いな人は生理的に嫌うからね
— イリノイ (@SplingFierd) July 23, 2018
ミチルのキャラは結構な嫌われようです(笑)
好き嫌いが分かれるようですね!
しつこくてうざくてうるさいミチルですが、文句を言われながらも皆に愛されるキャラクターだなと私は思いました。