死役所

ドラマ死役所5話をハヤシの過去を原作からネタバレ!出生秘話が悲惨?

死役所の4話ではミチルがついに成仏しましたねー!

死役所で様々な人の命と向き合い、死役所職員と関わり合う事で自分の人生を受け止めることが出来ました^^

不安そうな表情や悔しい表情ではなく、ミチルが成仏する前の表情はとても綺麗ですっきりした表情で嬉しくなりました。

ミチルは天国に行き生まれ変わることでしょう☆

ミチルは成仏する前に死役所職員の過去の資料を読んでいましたよねー!

ドラマ死役所5話では、ハヤシが過去についてシ村に相談するようです。

この記事ではハヤシの過去を一足先に原作からネタバレしていきたいと思います^^

Sponsored Link

ドラマ死役所5話を原作ネタバレ!ハヤシの家族と出生秘話とは?

 

 

名前:林晴也
仕事:死役所生活事故死課
特徴:語尾に「す」をつける、ちゃらい、イケメン

林は母親を早く亡くし、父親、姉と3人で暮らしていました。

父方の祖父の家が近く、幼馴染のまりあとよく祖父の家に遊びに行き、時代劇役者だった祖父とチャンバラごっこをするのが大好きな元気な少年!

おじいちゃんっ子で、母親が亡くなってからは父親と上手くいかなくなっていました。

林が祖父の家に遊びに行くことをよく思っておらず、父親から距離をとっているような様子。

実は林の出生が原因で父親は林の事を遠ざけていたのです!

 

父親がその事実を知ったのは妻が亡くなった時。

手紙がでてきたのです。

・林晴也は自分の妻が自分の父親と不倫をしてできた子供
・つまり晴也とは親子の関係ではなく兄弟

そんな手紙を残さなくても・・・・っと思いますよね。

この手紙が原因で父親と息子の関係は崩れていったのです。

 

この事実を林が知ることになったのは、大好きな祖父が亡くなり葬儀が終わった後、親戚一同が集まっている時なんです。

父親が急に「林晴也はオヤジの子供だ!」

っと暴露したのです。

ハヤシは祖父の死、自分は母親が祖父と不倫して出来た子供だという事を知り「自分はいったい何者なのか?」っという疑問を持ったまま成長することになるのです。

 

ハヤシの心の拠り所は幼馴染のまりあ。

まりあが近くにいてくれたらハヤシは心穏やかになれるのです。

ですが高校生になりかっこよく、県道部のエースである林はモテモテなんですよねー。

大人しいまりあは林を避けようとしますが林からまりあに声をかける為、まりあはイジメのターゲットになってしまうんです。

そしてその事を知った林は退学になる事件を起こします。

どこか「感情」に欠落した部分がある林。

まりあをイジメていた主犯格女子生徒を窓から落としたのです。

そして悪びれもしていません。

なぜならまりあを守るためだから、林にとって悪はイジメていた女子生徒なんです。

女子生徒の命は助かりましたが、林は学校を去ることになります。

ドラマ死役所7話ネタバレ予想はイシ間の過去が衝撃?原作をチェック!死役所7話ではイシ間の過去が明らかになります。 3話ではイシ間は「道理の通った犯罪」を行ったとシ村は言っていましたよね。 イ...
Sponsored Link

ドラマ死役所5話を原作ネタバレ!ハヤシが犯した事件とは?

その後も林はまりあの事がずっと好きでした。

林は自分の出生の秘密もまりあに打ち明けました。

そして2人は結婚し1人娘を授かります。

 

ですが子育てに介入させてくれないまりあ。

どこかおかしいと思いながらも、出産後のストレスとかかなとまりあを喜ばせようと林は毎日頑張っていました。

そんな幸せな日々に亀裂が・・・・。

 

ある日自宅に帰ると知らない男性がいるんです。

・娘はその男性の事を「パパ」と呼ぶ
・まりあは以前勤めていた職場の同僚男性に相談にのってもらっているうちに恋に落ち、子供を授かった
・自分との関係を終わらせてほしい

まりあから別れを切り出された林は、母親にも父親にも信じていた祖父にも裏切られ、幼い頃からの心の拠り所だったまりあからも裏切られたショックから暴走!

竹刀を振りかざし、まりあ、相手の男性、子供の3人の命を奪いました。

そして刑務所で刑が執行され、現在死役所で働いているのです。

死役所シ村の正体を原作ネタバレ!シ村が死刑になった理由や過去がやばい?2019年10月、松岡昌宏さん主演でドラマ化される「死役所」 主人公のシ村っていったい何者なの? シ村の過去や事件が気になる...

ドラマ死役所5話を原作ネタバレ!ハヤシはかわいそすぎる?

林の過去を知ってどのように感じますか?

林の出生に関してはかなり複雑ですよね。

複雑すぎてかけてあげる言葉が見つかりません。

ですが、幼い子どもを含む3人もの命を奪うことは決して行ってはいけないことです。

「かわいいそう」では済まされない事件だと感じました。

林の過去について世間の反応をみてみましょう!

まりあがなぜ林と結婚したのか?

結婚という形をとらなかったら、林もここまで裏切られ追い詰められることはなかったと思います。

また母親はなぜそんな手紙を残していたのか?

母親の手紙がなければ、父親の子供として愛情をたくさん注いで育ててもらえたはずです。

小さな積み重ねがどんどん大きくなって行き、林の心が上手く育たなかったと感じます。

この林の過去をドラマではどのように描いていくのか。

辛い話になりますが「愛情とは?」「子育てとは?」「親とは?」など考えさせられる内容になっています。

林と共に過去と向き合って行きましょう!

【死役所最終回結末ネタバレ予想】シ村が成仏?死役所の真実と職員の過去も2019年10月にスタートする「死役所」 主人公のシ村役を松岡昌宏さんが演じます。 このドラマはあずみきしさんの漫画「死役所...
Sponsored Link

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください