バチェロレッテ

バチェロレッテ杉田陽平の経歴がやばい?アートの販売価格や通販は?

バチェロレッテに出演する杉田陽平さん。

キャッチフレーズは「アートで愛を奪い取れ」

見独特な雰囲気がある杉田陽平さんが、いったいどんな人なのか気になりました^^

PR動画でも「質問何でしたっけ?」っと言うように、ちょっと天然なのかな~っとも思いますよね!

実は杉田陽平さん、めちゃくちゃすごい人なんです。

天才・異端児・革命家と言われるにふさわしい、独特の発想で新たなアートを生みだしている杉田陽平さんの作品は見る人の心を一瞬で掴みます(*^^*)♡

この記事では杉田陽平さんのプロフィールや経歴、作品の価格や購入方法などを紹介していきますね(^^)/

Sponsored Link

バチェロレッテ杉田陽平の経歴を紹介!受賞歴がやばい?

名前:杉田陽平
生年月日:1983年10月28日
血液型:B型
出身:三重県津市
職業:画家、現代美術家

杉田陽平さんは2020年4月現在36歳。

幼い頃は、

  • 珍しい虫を捕る
  • 模型を作る
  • 釣り
  • ルアーを作る
  • 絵を書く

このような事が好きだった杉田陽平さん。

小学校で毎年行われる写生大会では、先生や給食のおばちゃんにその才能を褒められ、毎年ヒーローに(^^)/

この頃から絵の才能はずば抜けていたようです!

 

高校進学の際、両親の提案で美術高校への道へ進みます。

高校:三重県立飯野高等学校応用デザイン科
大学:武蔵野美術大学造形学部油絵科

高校卒業後、ストレートに美大へ入学した訳ではなく美術予備校へ。

予備校で知り合った5人のメンバーとは現在も繋がっており、2002年にアート集団「じゃぽにか」を結成!

 

じゃぽにかのメンバー

川田淳:武蔵野美術大学油絵学科を卒業(2014年脱退)

有賀慎吾:東京芸術大学美術研究科博士課程美術専攻油画研究領域(壁画)を修了

鈴木大輔:ロンドン美術大学Chelsea College of Art & Design, BA(Hons)Fine Art Courseを卒業

村山悟郎:東京芸術大学美術研究科博士課程美術専攻油画研究領域を修了

永畑智大:武蔵野美術大学彫刻学を卒業
坂上卓男:美大へ進学せず、飲食業や小説を執筆

 

予備校時代に意気投合したメンバー達は、2013年吉祥寺で初の個展を開きます。

2014年には第17回岡本太郎現代美術賞で特別賞を授賞を受賞し「炎上アート集団」として話題に!

それぞれがまったく違う作風で活躍しながら、「じゃぽにか」での活動を続けています。

画家などの作家さんは「仲間と共に何かをする」っというイメージがなかったので意外でした!

 

杉田陽平さんはじゃぽにかのメンバーの中でも一番早く才能を開花させ有名になっています。

初めて作品を発表したのは大学1年生の時。

そこで作品を見た人から声をかけられ企業グループ展に誘われています。

大学在学中から今までにない絵画を考案。

現在まで数々の賞を受賞しているのですが、その数がすごいんです!

では杉田陽平さんの受賞歴を見ていきましょう。

 

受賞歴

2007年 シェル美術賞2007中井康之審査員賞

2007年 ホルペインスカラシップ2007奨学生

2007年 viaart シンワアートミュージアム ポーラ美術館御子柴大三審査員賞、コレクター田中早苗審査員賞、野呂好彦審査員賞

2008年 ワンダーseed2008″09 トーキョーワンダーサイト渋

2008年 ARTWRDTOKYO2008 東京駅行幸地下ギャラリー

2008年 シンジュクアートインフィニティー 新宿マルイシティー

2008年 トーキョーワンダーウォール賞2004″2007″2008 東京都現代美術館

2009年 三菱商事アートゲートプログラム09″10″11 入選

2010年 第5回タグボートアワード平面作品部門特別賞

2010年 未来の巨匠たち 主催:メリルリンチ日本証券株式会社

2010年 kawaii賞 渋谷西武百貨店

2011年 アーティクル賞 塩原将志審査員賞

2012年 はるひ絵画トリエンナーレ佳作

2014年 FACE展 第2回損保ジャパン美術賞 入選

2018年 『第3回 四万十映画祭最優秀賞』キービジュアルアートワークで参加

 

他にも、

  • 個展
  • 映画「狼の詩」に美術提供
  • CDジャケットアートワーク
  • 伊勢丹三越のライブペインティング
  • ニュース番組とくだねに出演
  • 三菱商事企業イメージCM出演(アートゲート編)

など、幅広い活躍をしています。

では次に個展を開くと即完売と言われる杉田陽平さんの作品を紹介していきますね!

色合いが本当に綺麗で、一瞬で杉田陽平さんの作品の虜になりますよ(*^^*)

バチェロレッテ黄皓【こうこう】の大学やサロンの場所は?妹が美人で画像は?2020年夏! ついにバチェラー男女逆転版の【バチェロレッテジャパン】がアマゾンプライムビデオで配信されます。 バチェラーフ...
Sponsored Link

バチェロレッテ杉田陽平の作品を紹介!絵の具の皮って何?

杉田陽平さんはアート界の異端児・革命児と呼ばれるにふさわしい独特の感性を持っています

松田陽平さんにしか出せない色合いや、枠に囚われない平面や立体作品は、個展を開けば「即完売する!」というほど人気ぶり(^^)/

BSフジで放送された「次世代の芸術家たち」にも出演し、2020年1月に開催されたていた「ブレイク前夜展」というグループ展にも参加しています。

個人で個展も多く行っており、とても綺麗で言葉を失います。

杉田陽平さんは筆を使うと単調な作品になってしまう事から、筆を使わずに作品を作ります。

  • 絵の具のフォルムや艶
  • 重なり方が一番綺麗に見える瞬間
  • 自分が意図しない表情

杉田陽平さんは「型を持たない」という事にこだわりを持っている現代芸術家です。

 

現在の作風は「お風呂場のタオル」がきっかけなんです。

前日に使用したタオルが無造作にかかっていて、それがとてもキレイな三角形をしていました。

何故こんなに綺麗なのか?
何故こんなにかっこいいのか?

この疑問を考え続けた杉田陽平さんがたどり着いた答えは、

絵の具の皮でキャンパスを包む!

お風呂場にあったタオルがきっかけで今の作風を生み出したのです。

けれど原点は子供の頃にあるんです。

絵の具の皮って何?っと気になりますよね^^

絵を描いたときに、キャンバスよりも無造作に絵の具を出したパレットのほうが綺麗だなと思ったんです。

アクリル絵の具を紙製パレットの上に出すと、絵の具がペラっと綺麗に剥がれることに気がついて、絵を描きつつも、パレットに出した“絵の具の皮”を剥がしてストックするようになりました。

この素材を使って人の顔を模したはじめての作品をコンペに出品したら、石原慎太郎さんにご購入いただき、“今はゲテモノかもしれないけど、それがやがてクラシックと呼ばれる作品になるかもしれない”と言われて、この路線の作品を作り続けてみようと思いました。

引用:これやん

 

なんと幼い頃に綺麗だと思ったパレットに出した絵の具の皮をストックしていたんです!

そして絵の具の皮を利用した作品を石原慎太郎さんが購入したというエピソード。

杉田陽平さんの生まれ持った感性も素晴らしいですが、誰よりも先に杉田陽平さんの才能に気がついた石原慎太郎さんもすごいですね!

 

2019年には新シリーズを発表しています。

歯医者で利用される紫外線で固まる樹脂素材利用しての立体の作品です。

現在は立体的な作品が多いのですが、2013年頃はまったく違う絵画を発表しています^^

過去の作品を見ていきましょう。

今とはまた違う作品ですが、見とれてしまう美しさ…

しかも、個展初日でほぼ完売だったとか・・・!!!

どの作品もとても美しく、これが人の手によって生まれるのか…っと、とても驚き感動しました。

このような感性を持っている才能は素晴らしいですね!

 

才能があるだけではなく、杉田陽平さんは努力も惜しみません。

作品の制作方法は?

世界中から凡ゆる情報を集めリサーチします。

ネットから美術館の図書館まで。

そこで一番目標として相応しい作家を何人か探して何が称賛されてるのか、ルーツは何なのか、また、何が『まだ足りていないのか』『日本でそれは有効か』を仮説検証を繰り返します。

自分であればどうするか。更なる発展した作品とは何かを繰り返し悩み想像し実験している内に、いつの間にか新しいシリーズが生まれ自分らしい作品になっています。

最後に、暫く、自分の部屋に飾り自分が、美術館や、コレクターならその作品を買いたくなるか、飾りたくなるか、エキサイティングな気持ちになるかで、発表するかしないかを決めます。

引用:tagboatインタビュー

 

自分が作りたい作品だけではなく、周りの人が飾りたいと思える作品を生み出している杉田陽平さん。

新しいシリーズが生まれる瞬間ってどのような気持ちになるのでしょうね~^^

今後も今までにない作品を世に送り出すことでしょう(^^)/

とても楽しみですね♪

 

杉田陽平さんの作品を見ていると、家に飾りたい!っと思う人も多いのではないでしょうか?^^

そこで気になるのが価格や購入方法ですよね~☆

詳しく見ていきましょう^^

バチェロレッテ當間ローズの本名や身長は?高校や大学など経歴や筋肉画像も!2020年にアマゾンプライムビデオで放送されるバチェロレッテジャパン! バチェラーの男女逆転版です。 海外では人気のバチェロ...

バチェロレッテ杉田陽平の作品の価格は?アートの販売価格や通販は?

杉田陽平さんの作品は1年間に100点ほど売れ、価格は一番高いもので300万円ほど!

10万円くらいの作品から、30万円や90万円や200万円など価格帯は様々☆

では購入方法を見ていきましょう^^

個展に行き直接購入

直接見て、説明を聞いて購入出来るので一番良いですよね!

しかし東京に住んでいない人は、個展に足を運ぶ事ができません…。

しかも初日に足を運べない場合、すでに売約済みになっている可能性が…!

初日に行けるのであれば個展での購入をオススメします^^

ネット通販を利用

タグボート(tagboat)という現代アートを販売しているサイトで杉田陽平さんの作品が販売されています。

しかしサイトを見てみると、ほぼ売れてしまっていて2020年3月31日時点で残っているのは4点のみ…

うーん、もっと選びたいですよね!

そこで個展を見に行く事が出来ない人に一番オススメしたい購入方法があるんです!

インスタグラムで杉田陽平さんにDMを送る

インスタグラムを利用して直接杉田陽平さんとコンタクトをとる方法です(^^)/

個展へ追加予定の作品も、すでに予約が入っていてキャンセル待ちになっている事もあるというほど、人気がある杉田陽平さんの作品。

いち早く新作をチェックしたい人は、杉田陽平さんのインスタグラムを見てください♪

新作の制作過程をアップしているので、購入希望の人はインスタグラムからDMを送りましょう^^

どこのギャラリーでいつ出す作品なのか教えてもらう事が出来ますよ☆

杉田陽平さんはアメブロも更新していて、そこで「インスタグラムのDMを利用してお問い合わせ下さい」と書いているので安心してDMで問い合わせをしましょう^^

 

いかがだったでしょうか?

この記事ではバチェレロッテに出演する現代芸術家・杉田陽平さんの紹介でした^^

自分自身の空間を持っている人って魅力的ですよね!

芸術家は1匹狼っというイメージがありますが、杉田陽平さんは飲み会は断らないなど、周りとの集まりにも積極的に参加する人なんです。

仲間や周りの人を大切にして付き合っているんだなと思いました^^

 

福田萌子さんと関わっていく事で、杉田陽平さんの新たなシリーズが生まれるかも?っと思うとワクワクしますね(^^)/

今後の杉田陽平さんの活躍を応援しています!

バチェロレッテ福田萌子の高校や大学など経歴は?実家がセレブでお嬢様?アマゾンプライムビデオで放送されている大人気バラエティー番組であるバチェラー・ジャパン 男女が逆転するスピンオフ番組のバチェロッテ...
Sponsored Link

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください