ニッポンノワール刑事Yの反乱

田野井健【子役】はシナプーや歌舞伎で話題?プロフィールや出演作品も!

2019年10月にスタートする賀来賢人さん主演の「ニッポンノワール刑事Yの反乱」に出演する田野井健さん。

ヒロインで1話で命を落とす碓氷薫(広末涼子)の一人息子で事件の真相の鍵を握っている碓氷克喜役を演じます。

ニッポンノワール刑事Yの反乱でとても重要な役を演じる田野井健さんはいったいどんな子役なのか気になったので調べてみました^^

詳しく見ていきましょう♪

Sponsored Link

田野井健【子役】のプロフィール

 

名前:田野井健(たのいけん)
生年月日:2009年5月20日
趣味:行列に並ぶこと
特技:側転、スキップ
事務所:モンドラナエンタテインメント

田野井健さんは2019年現在10歳の小学生。

可愛い中にかっこよさを併せ持っていますよねー^^

「人気がでそうな子役だな」っというのが第一印象です!

「趣味が行列に並ぶこと」という事から、根気強く粘り強い性格なのでしょうね。

子役としてドラマに出演する時に、待ち時間は必ずあるので、この趣味はとても良いですね!

特技は側転なので、運動神経も良さそうです♪

 

田野井健さんの通っている小学校は情報がありません

小学校に通いながら芸能活動をしていることから、東京近郊だと予想します。

両親の付き添いも必要ですしね!

芸能界に入ったきっかけも分かっていないのですが、両親が勧めたのかなー?っと思います^^

こんなに可愛い子供だったら声がかかったり、赤ちゃんモデルを経験してそこからずっと続けているという可能性もありますよね!

現在の事務所に所属する前は、事務所スマイルモンキーに所属していました。

真ん中にいるのが田野井健さんです!

きらきら輝いていますね~^^

スマイルモンキーからモンドラナエンタテインメントへ事務所を変えたようですが、理由は分かっていません。

次に出演作を見ていきましょう♪

スカーレットの川原喜美子の幼少期【子役】は川島夕空!歌もうまいってマジ?2019年秋にスタートする朝の連続テレビ小説「スカーレット」 主人公の川原喜美子(戸田恵梨香さん)の幼少期(子役)を演じる女の子が...
Sponsored Link

田野井健【子役】出演作は?シナプーが話題!

田野井健さんは10歳ながら様々なドラマやCMに出演している人気子役の1人なんです!

2019年は「ニッポンノワール刑事Yの反乱」でキーパーソンとなる碓氷克喜を演じます。

家政夫のミタゾノ
コンフィデンスマンJP

このような人気ドラマに出演経験があります。

またバラエティー番組のVTRにも!

世界仰天ニュース
世界一受けたい授業
痛快TVスカッとジャパン
踊る!さんま御殿

映画にも出演!怖い~!!!

 

また子供番組の「ノージーのひらめき工房」にシナプー役で出演しています。

ノージーのひらめき工房は、対象年齢が4~5歳の工作番組です。

シナプーはひらめき工房に遊びにくる妖精!

黄色のシナプーが田野井健さんですよ!

工作番組は家にあるもので作れるので子供がいる家庭にお勧めの番組です♪

番組内で話したり工作したり演技をしたりするので、ノージーのひらめき工房ではかなりの色々なことを経験しています^^

この経験が演技に活かされることでしょう♪

 

出演しているCMも見てみましょう。

バンダイ仮面ライダーチョコ
ヤマトホールディングス
日本赤十字社
モンスターストライク
マクドナルドハッピーセット
トヨタノア
花王ビオレu
明治おいしい牛乳
イチビキ醤油

 

子供社長の演技は素晴らしいですねー^^

またモンストとドラえもんコラボのCMもかなりツボで好きです♪

今後もドラマや映画、CMに出演してますます演技は磨かれることでしょう!

スカーレット大野信作の幼少期【子役】は中村謙心!出演作ドラマやCMは?2019年10月から3月まで放送されるNHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」 主人公川原喜美子(戸田恵梨香)と幼馴染である大野信...

田野井健【子役】出演作は?歌舞伎も経験してる?

2017年、歌舞伎座「ひらかな盛衰記 逆櫓」に出演しています。

槌松実は義仲一子駒若丸(交互出演) = 石井瑠菜 槌松実は義仲一子駒若丸(交互出演) = 田野井健

引用:歌舞伎座

 

歌舞伎に出演するということから、父親が歌舞伎に関係しているのかな?っと思いますよね!

何故なら父親が歌舞伎をしていると子供も歌舞伎をすることが多いからです。

 

ですが田野井健の両親については情報が何もない為一般の方だと思われます。

実は歌舞伎は父親が歌舞伎をしていなくても、しっかりと学んでいけば出演することができるんです!

 

【こども歌舞伎スクール寺小屋】

俳優の親族や部屋子であれば稽古をして出演します。

児童劇団や紹介の場合、選考があり子役指導講師による集中稽古で合格を受けた人が歌舞伎の舞台に出演できます!

 

歌舞伎の舞台に出演する為には、行基作法・独特の発声・日本舞踊に基づいた所作(動作)を学ぶ必要があります。

このような流れを田野井健さんはクリアして歌舞伎座「ひらかな盛衰記 逆櫓」に出演しているんですよ!

 

様々な経験をしている田野井健さん。

今後も多くの作品に出演していくことでしょう^^

「ニッポンノワール刑事Yの反乱」で田野井健さんの人気が高まることは間違いありません♪

 

田野井健さんが書いた絵がとてもいい味を出しています(笑)

センスがいいですね~♪

しかも年上の共演者とも楽しく撮影しているようですね^^

 

今後も勉強や友達との遊びも大切にしながら芸能活動を続けてほしいと思います^^

活躍を応援しています!

【ニッポンノワール刑事Yの反乱】最終回結末ネタバレ!原作から黒幕予想も2019年10月の日曜ドラマは「ニッポンノワール刑事Yの反乱」 アンストッパブルミステリーの最終回結末は一体? どんな陰謀が...
Sponsored Link

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください