2020年1月にスタートする「テセウスの船」
TBSの日曜劇場で放送されます。
日曜日の21時から放送されるドラマは毎回おもしろいですよね!
・半沢直樹
・99.9刑事専門弁護士
・下町ロケット
・ノーサイドゲーム
・グランメゾン東京
私自身日曜劇場は毎シーズン欠かさず見ています♪
「テセウスの船」はいったいどんなドラマなのか?
また脚本を担当している人は誰か気になりますよね!
この記事ではテセウスの船の脚本家やドラマのあらすじや期待度をチェックしていきたいと思います♪
テセウスの船の脚本家は誰?代表作も!
テセウスの船を担当している脚本家は高橋麻紀さんです。
名前:高橋麻紀(たかはしまき)
生年月日:不明
出身地:東京都
出身地は東京で、青山学院大学文学部を卒業されています。
こちらは書籍が発行された時に掲載されていた情報になります。
高橋麻紀さんの詳しい個人情報はなんと明らかにされていないんです!
表に出るタイプではないのでしょうね^^
高橋麻紀さんが脚本を担当したドラマについて見ていきましょう!
2008年 オー!マイ・ガール!
2008年 おせん
2009年 マイ・ガール
2009年 アイシテル~海容~
2010年 ハンマーセッション
2011年 アイシテル~絆~
2011年 美男(イケメン)ですね
2011年 冬のサクラ
2011年 こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE ~勝どき橋を封鎖せよ!
#さくらの日
と言えば…冬のサクラ
草なぎ剛くん主演
その弟で研修医役が佐藤健くん
健くんの彼女役に加藤ローサさん
ヒロインが今井美樹さん
その夫が高嶋政伸さん
なかなかサイコパス
友情出演にチェ・ジウさん
今考えると、なかなかレアなドラマだったなぁ~ pic.twitter.com/K2j0m5KOEn— emiko🙂 (@emiko19600101) March 27, 2019
冬のサクラは2011年の日曜劇場で放送された草彅剛さん主演のドラマ。
・11年ぶりの連ドラ主演の今井美樹さん
・ゴールデンタイムの連ドラ初主演の佐藤健さん
冬のサクラは毎日新聞の冬の新ドラマ、担当記者座談会で1位の評価を得た作品でもあります。
現在もファンがいる人気の作品です!
今井美樹と草彅君の冬に咲くサクラが出てくるドラマ、また見たいな。
— ユニコ (@yumikento2) February 28, 2018
どんな役にもなりきれる人だけど、
個人的には、
冬が似合う気がする。私が夏より冬が好きなだけかもしれないけど笑#冬のサクラ みたいな純愛ドラマが見たい#草彅剛
— norino (@norino197479) March 11, 2019
最終回の視聴率は16.1%!
2011年に放送され、その後も愛されているってすごいですよね♪
2012年 理由
2012年 サンゴレンジャー
2013年 いつか陽のあたる場所で
2014年 このミステリーがすごい!ベストセラー作家からの挑戦状
2014年 アリスの棘
2015年 結婚式の前日に
2015年 朝が来る
2018年 いつかこの雨がやむ日まで
2014年に放送されたアリスの棘。
こちらは上野樹里さん主演!
父の仇である医師に復讐していく、復讐サスペンスドラマです。
ついに…
出来あがりました! #アリスの棘 #tbs pic.twitter.com/ez2i5GyAyM— 金曜ドラマ「アリスの棘」 (@alice_tbs) March 31, 2014
初回視聴率は14.2%、最終回は12.0%と高視聴率をマーク!
完全オリジナルストーリーだったこともあり、先の見えない展開に視聴者は釘付けになりました^^
期待を裏切らなかった「アリスの棘」。ジェットコースター的な高橋麻紀の脚本は、ひと昔のAVECドラマを彷彿とさせて爽快だった。有無を云わさずヒロイン・上野樹里の復讐劇が開始する流れが小気味良く、すでに一話目でひとり復讐完結、奴隷をつかまえ、二話目に繋がっていく展開がすでに快感。
— kouchan (@kouchanusui) April 13, 2014
そして『アリスの棘』。高橋麻紀さんの、クールだけど切ない脚本に引き込まれる。今期は、エッジの効いたドラマがたくさんあって、幸せだーい(*^_^*)
— 栗原智子 (@nagisahotel) April 12, 2014
高橋麻紀さんの脚本という事もあり、面白い!っという声が多かったです^^
では2020年に放送される「テセウスの船」について詳しく見ていきましょう!

テセウスの船のあらすじを紹介!
情報解禁第二弾です❗️
“過去”で出会う両親役に鈴木亮平さんと榮倉奈々さん、主人公の妻役に上野樹里さんの特別出演が発表されました‼️
竹内さんと鈴木さんは、実年齢10歳差で父子役を演じます。果たして、どんな父子となるのか⁉️
来年1月期の日曜劇場「テセウスの船」ぜひお楽しみに❗️#テセウスの船 pic.twitter.com/AfdXFqOKEP— TBS日曜劇場【テセウスの船】公式 (@theseus_tbs) November 6, 2019
主人公の田村心(竹内涼真)は兄と姉がいる末っ子。
現在26歳の心の父親は、平成元年に事件を起こして服役しています。
父親の事件が殺人犯として逮捕された為、残された家族は加害者家族として暗闇を生きてきました。
母親に笑う事も禁止され、目立たないように生きてきた心と家族。
心には愛する妻がいます。
そして愛する娘も。
妻に背中を押され今まで避けてきた父親の事件に向き合うことにします。
事件の現場を訪れた心は深い霧に覆われたと思ったら、事件直前の平成元年、31年前にタイムスリップしたのです!
そこで村の駐在警察官の父親に初めて会います。
心が産まれる時に事件が起こった為、心は父親がどんな人物なのか知りません。
明るく豪快で村人からも慕われる父親に触れることで、「本当に父親が事件を起こしたのか?」
っといういう思いが浮かんでくるのです。
“俺の父親は、本当に犯人なのか!?”失われてしまった家族の笑顔を取り戻すため、父の無実を信じて立ち上がる息子。
時代を超えた“父と子の絆”に奇跡は起こるのか…31年目に明かされる驚愕の真相とは!?
きっと「この謎に、涙する」。
事件直前にタイムスリップをして、事件の真相を心は掴み、家族に笑顔は戻るのか!?
時代を超えた家族の絆の物語です!
テセウスの船の期待度は?
|
テセウスの船のあらすじを読むだけで「どんな内容なのか?」っとワクワクしますよね!
この物語はミステリーや推理していく内容になっています。
高橋麻紀さんが手掛けた作品で、2018年に放送されたドラマ「いつかこの雨がやむ日まで」もミステリー。
高橋麻紀さんが手掛けるミステリードラマは毎回おもしろいんですよねー^^
なんとなく見てた、録画した「いつか陽のあたる場所で」脚本家の人、高橋麻紀さんって「冬のサクラ」の人じゃん(・∀・)なにげに好きかも
— スイートピー (@Sweetpea244) March 15, 2013
今回のテセウスの船には原作があります。
東元俊哉さんの漫画「テセウスの船」が原作です。
原作漫画も人気があります!
テセウスの船って漫画一気読みした。
続き気になる。
来年ドラマ化されるらしい。面白いもんな。納得やで。
— まる (@maruu0217) November 27, 2019
テセウスの船、原作めっちゃおもしろいけど、まだ完結してないけど!
— P (@my_8) October 28, 2019
テセウスの船めっちゃ面白いやん思ったらドラマ化されるのかー!期待!
— runnn (@r7_nxn) November 24, 2019
待って待って!!!!今気づいた!!!
テセウスの船ドラマ化するの!!!??
涼真くんで!!!??👏👏😭😭
毎週モーニングで欠かさず読んでいた!?ドラマ化期待してたやつーー😭😭ぜひ見てほしい!!スリル満載だけどめっちゃ面白い!!!!!
— こあ (@CoaNK0617) November 11, 2019
テセウスの船はかなり期待出来るドラマです!
・原作漫画「テセウスの船」が素晴らしい
・脚本家の高橋麻紀さんの手掛ける作品はおもしろい
テセウスの船はTBS日曜劇場で2020年1月から放送されますよ☆
ぜひチェックしてみて下さいね♪