グランメゾン東京

グランメゾン東京と二ツ星の料理人は似てる?パクリ疑惑があるってマジ?

毎週日曜日夜9時から放送されている「グランメゾン東京」

木村拓哉さん主演、元ミシュラン二つ星レストランのシェフが三ツ星を取るという夢を追いかけるドラマになっています。

グランメゾン東京には原作はありません。

脚本家黒岩勉さんのオリジナル作品なのですが、

・二ツ星の料理人と似ている
・二ツ星の料理人のパクリではないか?

っと噂されているんです。

この記事ではグランメゾン東京と二ツ星の料理人を比較していきたいと思います!

Sponsored Link

グランメゾン東京と二ツ星の料理人は似てる?二ツ星の料理人をネタバレ!

二ツ星の料理人とは2015年に公開されたアメリカの映画です。

主人公のアダムは天才肌の料理人。

パリの二つ星レストランで腕を振るっていたのですが、トラブルを起こしてばかりいた為お店と仲間全てを失います。

3年後料理人としてやり直したいと心を入れ替えたアダムは、かつての仲間・トニーの元へ行くのです。

トニーの父親が経営するホテルのシェフとして採用してほしいと頼みに行きますが、過去の事からトニーはアダムを受け入れません。

ですが辛口で有名な料理評論家、失敗するとレストランはやっていけなくなるほど影響力のある人が来店する事に。

トニーはアダムを厨房に入れ料理を作らせるのです。

その後医師のカウンセリングを受けるという条件の元、トニーはアダムにレストランを任せることを決めます!

 

アダムはミシュランの三ツ星を獲得する事を目標に仲間を集め、日々料理と向き合います。

ですが横暴な性格は変わっておらず、キレて怒鳴ったり皿を割ったりするアダム。

実力があるからこそ、納得のいかないものは認められないようです。

またアダムは過去をすべて清算出来ていませんでした。

借金取りがアダムの前に現れ暴行。

傷だらけのままレストランへ行った所、仲間が病院へ連れて行こうとしますが、なんとその日にミシュランの捜査員らしき人物が来たと報告が入ります。

 

アダムと仲間達は全ての力を注ぎ料理を提供。

ですがかつての仲間でアダムに恨みを抱いていたミシェルが、料理のソースに大量の唐辛子を入れていたのです!

料理は返されミシュランの星獲得は絶望的に。

 

ミシェルはパリで独立した後、アダムから嫌がらせをされていました。

アダムがレストランにねずみを放ち、その事が原因でレストランは閉店に追い込まれた過去があったんです。

恨み続けていたミシェルは、ミシュランの審査員が来た日に復讐を実行したのです!

 

自暴自棄になるアダムですが、ミシェル以外の仲間はアダムの料理を認めています。

・かつてのライバルで同じ師匠の元で修行したリースとの和解(リースは三ツ星獲得しています)
・借金を肩代わりしてくれる仲間

またミシュランの審査員だと思われていた人は、まったく関係のない人だった事が判明!

アダムは仲間と共に再び三ツ星を目指し真面目に料理と向き合います。

アダムの素行はハチャメチャで仲間と協力することができていなかったのですが、今回の事がきっかけで心から変われたようです。

そしてその後本物のミシュランの捜査員がやってきた時、アダムは仲間を信頼し落ち着いた心で、いつも通りの料理を提供しました。

 

最後アダム達のレストランが三ツ星をとれたのかは描かれていませんが。

表情から三ツ星を獲得出来たのではないかと予想します!

グランメゾン東京1話ネタバレ感想!史上最強の飯テロドラマでかっこよすぎ?第1話が放送されたグランメゾン東京。 木村拓哉さん主演のこのドラマの舞台はパリ! 三ツ星レストランを目指すフレンチ料理の話に...
Sponsored Link

グランメゾン東京と二ツ星の料理人は似てる?パクリ疑惑があるってマジ?

パリの元二つ星レストランのフレンチのシェフ。

料理のセンスは抜群ですが、性格に難がありトラブルを起こし仲間もお店も失ってしまいます。

けれど心を入れ替えかつての仲間と共にミシュランの三ツ星を目指すという話になっています。

この2つの物語の共通点や違いを見ていきましょう!

 

2つ星シェフが3つ星を狙って仲間と力を合わせていく展開は同じですよね!

二ツ星の料理人のアダムは人間として落ちぶれていました。

私生活でのトラブルは、尾花夏樹とは比べ物になりません!

尾花夏樹のパリのレストランは、日仏首脳会談の時にアレルギーであるピーナッツオイルが混入。

仲間に対する暴言を吐かれた為相手を殴り逮捕され、パリのお店は閉店せざるを得なくなりました。

仲間に膨大な借金を背負わせ・・・。

最高の料理を提供したいという気持ちはアダムと同じですが、尾花夏樹は最初から仲間を信じています!

アダムほど好き勝手するタイプではないのでそこは違いますね^^

 

料理への混入事件は両方の物語で起こっています!

尾花夏樹:大事な会談の料理にアレルギーであるピーナッツオイルを混入された
アダム:ミシュランの審査員の料理のソースに大量の唐辛子パウダーを混入

尾花夏樹は混入された後に料理人として落ちていきました。

アダムは再起した後、三ツ星に届く手前で仲間に裏切られています。

「仲間に裏切られる」っというところは同じですが、裏切られるタイミングや方法が違います!

アダムは過去、仲間がオープンした店にねずみを放ち閉店に追いやったという過去があります。

その復讐をされたのです。

アレルギーの混入事件の犯人も尾花夏樹に対する恨みが原因とするのであれば、新たなレストランでミシュランの審査員がきた日に何か起こる可能性がありますね!

 

もう一つ、借金を仲間が肩代わりしてくれるというエピソードがあります。

京野陸太郎の借金を早見倫子が肩代わりしていましたよねー!

二ツ星の料理人ではアダムの借金を仲間が肩代わりするというエピソードあります。

グランメゾン東京ではお店にかつての仲間を引き抜く為に。

二ツ星の料理人では過去を清算できず暴行を受けた仲間の為に。

借金の肩代わりをする理由や時期に大きな違いがあります。

 

似ている点もありますが、パクリというほど似てはいないと感じました!

・早見倫子というバディーの存在
・早見倫子のお店を三ツ星レストランにする

このように二ツ星の料理人にはない存在がいることは確かです。

グランメゾン東京と二ツ星の料理人が似ていてパクリだという疑惑がありますが、まったく違う話だと結論を出したいと思います!

三ツ星を狙っていくストーリーなので仲間の裏切り、ライバルの存在などは必ず必要な要素になってきます。

また天才的な料理人は、普通の穏やかな人ではなくトラブルを持ち込むという方がしっくりきます(笑)

人間的にどこか欠落しているけれど料理の腕はピカイチ!

そしてなぜか憎めず、仲間からも信頼されているという主人公がとても合っていますね♪

・尾花夏樹がどのように仲間と信頼を取り戻していくのか
・三ツ星を獲得出来るのか?

グランメゾン東京がどのように話が進んでいくのか楽しみですね^^

グランメゾン東京はおもしろい?ドラマの評判【評価】がやばい?毎週日曜日夜9時から放送されている「グランメゾン東京」 木村拓哉さんと鈴木京香さんがフレンチレストラン「グランメゾン東京」でミシュ...

グランメゾン東京と二ツ星の料理人は似てる?SNSでの反応は?

グランメゾン東京と二ツ星の料理人について、SNSでの反応を見ていきましょう!

似てる!っという意見もありますが、二ツ星の料理人を見ている人からするとまったく違うものだという声が寄せられています。

「やんちゃな元二つ星のシェフが三ツ星を目指してく」というコンセプトが同じというだけで、話の展開やそれぞれのキャラクターも全く違うんです!

あらすじだけ見たら似てるなーっと思いますが、二ツ星の料理人の映画を2時間全てを見るとパクリではない事が分かるでしょう^^

「グランメゾン東京」というオリジナルドラマを楽しみましょう♪

グランメゾン東京はおもしろい?ドラマの評判【評価】がやばい?毎週日曜日夜9時から放送されている「グランメゾン東京」 木村拓哉さんと鈴木京香さんがフレンチレストラン「グランメゾン東京」でミシュ...
Sponsored Link

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください