グランメゾン東京3話が219年11月3日に放送されました!
3話も見応えがありましたねー♪
料理や食材に真剣に向き合う姿はかっこよかったです!
そしてジビエ料理が美味しそうで今回もお腹がすきました(笑)
この記事では丹後学(尾上菊之助)に注目していきたいと思います!
Contents
グランメゾン東京3話ネタバレ感想!丹後学とは?
#グランメゾン東京🍴#1 のツボ
丹後役の菊之助さん アイラインとくっきり眉毛がムリ。
料理人にはいらない要素。舞台じゃないんだから。
「下町ロケット」の伊丹役も 天才エンジニアに嫉妬してたけど 丹後もそんな感じだな。#尾上菊之助 pic.twitter.com/QG7Q2VPJWC— ミー太朗 (@mi_chan20160520) October 21, 2019
名前:丹後学(尾上菊之助)
職場:二つ星フレンチレストランgaku
丹後学はパリの三ツ星レストラン「ランブロワジー」で尾花と京野と共に修行をしていました。
その後1番始めに独立。
パリでレストランをオープンするものの、評価を受けることはなかったのです。
後に独立しレストランをオープンした尾花と京野のお店「エスコフィユ」は2つ星を獲得しパリで有名に。
その後丹後は飲食コンサルタントの江藤不三男(手塚とおる)に誘われ、日本でお店を開きます。
そのお店が「gaku」です。
新しい丹後のお店は東京で人気のフレンチレストラン!
ミシュランの二つ星も獲得したんですよねー♪
そんな時に同じ東京にオープンすることになった早見と尾花のお店「グランメゾン東京」
丹後は尾花にライバル心を抱いており、料理人として負けたくないという気持ちがとても強いんです!
またオーナーの江藤は、自分のお店が三ツ星を取る為にはグランメゾン東京は邪魔な存在。
自分の人脈を活用してグランメゾン東京が上手くいかないように妨害します。
#グランメゾン東京
「生きとし生けるもの命を余すことなく美味しくいただく」
最高の言葉だね、この世のバカ美味い食べ物たちありがとうなぁぁぁ!!! pic.twitter.com/XNoVX3x9Rt— きいろ🍋 (@_Mo_n_Mo_n_) November 3, 2019
3話ではグランメゾン東京とgakuはジビエ料理コンテストに出場。
一度冷凍された鹿肉は味が落ちるので、良質な鹿肉を探すのですが、なぜか良質な鹿肉が市場で流通していないんです!
gakuだけが上質な鹿肉のロースを使用できた訳は、江藤の根回しです。
江藤はgaku意外に上質な鹿肉のロースを卸さないように指示。
またジビエコンテストでgakuが優勝しましたが、それも審査員の票を買っていたのです!
実力ではなく根回しによってジビエコンテストで優勝した丹後ですが、これらの妨害は丹後の知らないところで起こっていたのです。
優勝後に全てを知った丹後の表情は悔しさに溢れていました。
丹後は尾花に実力で勝ちたいと思っています。
また料理に向かう気持ちは尾花に負けない位真剣なんです。
ですが江藤に雇われている身である為、好きなようには料理を作れませんし、妨害を辞めさせることも出来ないのです。
丹後自身、江藤のやり方は好きではない事が表情から分かります。
グランメゾン東京の最大の敵は江藤不三男!
江藤不三男自分のお店であるgakuのミシュラン三つ星を獲得する為には悪魔にもなる人物です。

グランメゾン東京3話ネタバレ感想!丹後はgakuを辞めて自分の店を開く?
【TBS日曜劇場 ・グランメゾン東京】
丹後シェフ(尾上菊之助さん)率いる「#gaku」は2つ星を取りましたが、これからどうなっていくのでしょうか?😌✨#INUA#グランメゾン東京#チームグラメ pic.twitter.com/sbf5N8wLTC
— INUA (@INUA_JP) October 28, 2019
丹後はgakuでの不満を募らせていることでしょう。
ですが東京で人気の二つ星レストランで仕事が出来るという地位を捨てることは出来ないですよね。
しかも自分が考えた料理ですからねー!
ここからは最終回結末に向けての予想になります。
丹後学はgakuを辞め独立。
自分らしいフランス料理を提供するフレンチレストランを開く!
現在は尾花にライバル心というか嫉妬心ですよね。
尾花の才能に丹後は嫉妬しています。
この嫉妬を乗り越えお互いの料理を尊重出来るようになるでしょう!
丹後の柔らかい表情や、自分の好きな料理を生き生きと作っている姿を見たいですよねー^^
・gakuに在籍している限りは食材の質を落とされても文句を言えない
・素材の味を生かした料理を提供したくてもgakuのコンセプトと違う為採用されない
けれどgakuに居続けるのは、パリで評価されなかった事から心の奥底では自身がないように感じます。
丹後の料理に向かう姿勢を見ていると、悪い人でないことが分かります。
尾花が丹後の料理を認める出来事が起こり、その事がきっかけで丹後学は変わると予想します!

グランメゾン東京3話ネタバレ感想!丹後に対する世間の反応は?
グランメゾン東京、gakuで働く丹後学について世間の反応を見ていきましょう!
丹後シェフは尾花に真剣勝負したかったんだろうな…オーナーに信用されてないのは可哀想すぎる #グランメゾン東京
— ぷらいむ (@Canal_Leash) November 3, 2019
尾花さんが丹後シェフのことを「黒猫のタンゴ」って呼んでたとこ、笑った😂←年齢バレる#グランメゾン東京
— みえちん❤(木村派🍀) (@elizabeth_mie) November 3, 2019
あと丹後さん‥いいシェフなのに‥
江藤さんのエグい考え方も完全に否定できないのもツライ
もしの話だけど、江藤さんのやり方が今後相当なノイズになったとしても京野さんがそのまま店に残って側にいたら丹後シェフが三つ星いけたかもしれないとか考えるとそれもツライ#グランメゾン東京— 紅茶タマゴ (@teaegg1) November 3, 2019
丹後さん 気の毒になっちゃったな。オーナー最低👎😖丹後さんも独立しちゃえばいいのに🤔 #グランメゾン東京
— 幸子🐥🌙キムラー✨ (@zm9oJJneVKZOt0I) November 3, 2019
丹後シェフも色々葛藤がありそうだな…#グランメゾン東京#木村拓哉 #鈴木京香#玉森裕太 #及川光博 #沢村一樹 #尾上菊之助
— ゆうたまごさん (@yu_tamagosan) November 3, 2019
丹後シェフの葛藤がスパイスのように効いてくるね。力あるシェフなんだから、正々堂々と戦いたいよね。コンクール優勝を純粋に喜んでただけに、失望感も凄いだろうなぁ。あの似非関西弁のオーナーが顔も声も嫌みったらしくてムキーヽ(`Д´#)ノってなるわー!#グランメゾン東京
— 狸山 (@tanukin3) November 3, 2019
#グランメゾン東京
今回本当に素敵な回だった。
悔しい一面もあったけど尾花シェフ達はそれ以上に大きい物をいくつも得たんだろうな…。
ネタバレになるから詳しくは言えないけど丹後シェフの某シーンは胸が痛んだ。— 楽 (@Bitter23Coffee) November 3, 2019
丹後に対する声にはなんだか愛情があり、皆丹後を応援していますよね^^
グランメゾン東京にジビエコンテストで勝ったときの嬉しそうな表情。
このコンテストの結果が実力ではなく、江藤の根回しだと知った丹後の悔しそうな表情。
本当に切なく、胸が痛みましたね。
そして江藤に対して怒りが湧いてきました!
グランメゾン東京のラストは、江藤の悔しそうな表情をみたいですね(笑)
今後の丹後学の心の葛藤や変化を見逃さないように見守っていきましょう♪
