AbemaTVで放送中の月とオオカミちゃんには騙されない。
毎週めちゃくちゃ楽しくて、メンバー同士の恋にキュンキュンしています( ^^) ♡
けれどこの中にオオカミちゃんが隠れているんですよね~(*_*)
一体誰なのか・・・。
この記事では月とオオカミちゃんには騙されないのオオカミちゃん予想をしていきたいと思います♪
Contents
【月と狼ちゃんには騙されない】NOTオオカミ予想
月とオオカミちゃんには騙されない見てる方〜
🐺は誰だと思いますか?? pic.twitter.com/68Qdmp6vKP— 🤟 (@pop_true_int) March 15, 2020
第1話を見返すと、今じゃ考えられないくらいの初対面感がありましたね!
どの子もニコニコ可愛くて、オオカミちゃんが誰とか想像もできませんでした。
彼女達の事を知った今でも、オオカミちゃんなんかいないんじゃないかと思うくらい皆いい子で、ある意味想像はできません。
でも、予想ならできてしまうんですよね…!
まずは、オオカミちゃんじゃない(not オオカミちゃん)と思われる女子を予想していきます!
notオオカミちゃん① ⇒ 莉子さん
今は凌介さんと相思相愛の莉子さん。
ネットの声を見ても白(notオオカミちゃん)予想が多いです。
- 第一印象はコアさんだったが、比較的すぐに凌介さんに変わった
- 中間告白の時には、凌介さんと相思相愛
- 凌介さんに対するバレンタインのドッキリ ⇒ 小悪魔行動
印象に残った、莉子さんの行動パターンです。
凌介さんと相思相愛になってから少なくとも11話までは、特に波風もたたずラブラブ全開で見てる私たちを癒してくれています。
バレンタインのドッキリも、結果愛を深める事になっているのでOKです。
最年少なのに皆の恋を気遣ったり、皆のために太陽LINEを使ったり、とってもメンバー想いの莉子さん。
きっと、オオカミちゃんではありません!

notオオカミちゃん② ⇒ 菜々花さん
現時点では、恋がうまくいっていない菜々花さん。
明るくて可愛らしくて、メンバーからも好かれている菜々花さんは、オオカミちゃんではないと予想します。
- 好きな人が凌介さんから翔大郎さんに変わった
- 凌介さんを想っている時も、翔大郎さんも気になると言っていた (なので、途中から想い人が翔大郎さんに変わっても不自然ではない)
- 優しすぎて、好きな人にグイグイいけない傾向あり
菜々花さんがオオカミちゃんなら、もっとうまく立ち回る気がするのです。
今までのオオカミは、皆を翻弄したり謎の行動が見受けられました。
ですが菜々花さんは、相手の気持ちを優先して積極的に行けていない印象があります。
もし菜々花さんがオオカミちゃんでそのような状況だったら、焦ると思うんですよね。
もう残された時間が少ない中で、菜々花さんが急に皆を翻弄する行動をとるでしょうか?
おそらく、オオカミちゃんではありません!

notオオカミちゃん③ ⇒ 梓さん
正直、際どい予想だと思っています!
ネットでは、梓さんがオオカミちゃんではないかと予想する声も多数あがっているようです。
- 最初の太陽LINEで、ルークさんを誘ったのが意外だった
- 亨さんを一途に想い続けていた
- リーダーとしての仕事を優先して恋が後手になってしまっている
- ナナさん脱落後も、亨さんにアピールせず二人の恋を応援すると宣言
オオカミちゃんとして疑われてしまう要因のひとつは、やはり最初の太陽LINEでしょうか。
梓さんの中では「ルークささんはモデルさんでお洒落だから、参考になればと誘った」という言い分があるようですが、それも怪しいと言われていました。
また、「最初の登場で振り返った時、ルークさんが印象に残った」とも言っています。
これは見る限りのトークの中では語られておらず、例え本当の気持ちだったとしても何となく取って付けたような印象を持ちました。
結果、意中の亨さんも梓さんをオオカミだと疑い、心を掴めず一度振られています。
ですがその後の、一歩引いた行動が印象的でした。
亨さんと相思相愛だったナナさんが投票で脱落した後も、特に亨さんにアピールすることなく、むしろナナさんを復活させるべく頑張っています。
『二人の恋を応援する』とまで言っています。
その控えめな行動が、逆に「オオカミちゃんの作戦なのでは?」とも言えますが、梓さんが流した涙に嘘はないような気がします。
梓さんをオオカミちゃんと予想する声が多い反面、健気な梓さんに幸せになって欲しいという声も多いのです。
一途に想い続けた亨さんが、梓さんを気になり始めています。
梓さんに報われてほしいという願いも込めて、オオカミちゃんではありません!

【月と狼ちゃんには騙されない】オオカミ予想はナナ・ヒナ・莉音で理由は?
月 と オオカミちゃん には騙されない、だから月になんかヒントがあるのかな?オープニング付近で普通の月から色のついた月に変わることがあって、今まで紫が多かったのに今回急に青が出てきた🤔
テーマカラーなら納得いくけどメンバーカラーがあるなら紫と青の子って誰だろう#オオカミちゃん予想 pic.twitter.com/0y86NhUzsD— 🌷 (@pitty____) March 15, 2020
今回は女子が6名いることもあり、オオカミちゃんは複数いると予想します。
これで1人だったら、荷が重すぎですよね!
『ねえ、オオカミくん この冬を振り返るとしたら
一番の大罪は アタシがまだ ここにいることだよ』
ナナさんが脱落した8話の最後で流れたテロップです。
もしナナさんが本当にオオカミだったとしても、残ったメンバーの中にオオカミが必ずいるってことですよね。
ネットでも様々なオオカミちゃん予想が飛び交っていました。
こちらでも、メンバーの恋愛模様や言動を元に、僭越ながらオオカミちゃん予想をしてみたいと思います!
オオカミちゃん予想① ⇒ ナナさん
ナナさんは、限りなくnotオオカミちゃんに近いオオカミちゃんと予想します!
視聴者投票で、一番オオカミぽいと疑われ脱落してしまったナナさん。
亨さんに一直線だったナナさんが脱落した要因は何だったのでしょうか?
- 第一印象から亨さん一筋
- 積極的に亨さんにアタックして、結果気持ちを掴んだ
- 独特の表現で場を盛り上げるムードメーカー
文字にしてみると、ナナさんが脱落する要因はあまりないような気がしますね?
その一途さが逆に仇になってしまったのでしょうか。
ナナさんと言えば、2話と3話で亨さんに『この目を見てください』と言うシーンがありました。
また1話のメンバー初対面の際に、亨さんに「ロン毛好き」とすぐに同調する場面もありましたね。
そういったナチュラルなあざとさのようなものが、オオカミちゃんと思われたのでしょうか。
逆に、脱落回のナナさんの反応が少し気になりました。
- 最後かもしれない亨さんとのテニスを笑顔で楽しむ
- アトリエに誰よりも先に来て作業をしている&ずっと明るい
- 脱落決定後も泣き崩れることなく、他のメンバーを気遣う
- シンデレラタイムでの『忘れていいよ』からの涙の本音
皆の前ではとにかく泣かなかったナナさん。
それは他のメンバーを余計に悲しませまいとする気遣いだったのかもしれませんが、ナナさんには脱落の「覚悟」があったから泣き崩れることがなかったのかもしれません。
オオカミでなければ、投票によるある意味理不尽な脱落は悔しいものでしょう。
でもオオカミであれば、脱落も致し方ないという「覚悟」と、他のオオカミではないメンバーが脱落せずに済んだという「安堵」があるかもしれません。
花火の前にアトリエで明るく振る舞っていたのも、覚悟からくるものだったとも思えます。
ですが本当に亨さんとの時間が楽しかったナナさんは、シンデレラタイムで亨さんの前でだけ本音の涙が流れたのではないでしょうか。
このような見解から、ナナさんはオオカミちゃんと予想します!
オオカミちゃん予想② ⇒ ヒナさん
ヒナさんは、今までのオオカミのタイプにはあまりいなかった、受け身のオオカミちゃんと予想します!
一部ではオオカミちゃんの本命とも言われているヒナさん。
でもその美しい容姿とチャーミングな性格から、「オオカミぽいけど好き!」という声も多いですよね!
最初からモテモテのヒナさんは、自分が動かなくても周りが勝手に動くんです。
- 初日に、ルークさん、コアさん、翔大郎さんからブレスレットをもらう
- 次々とツーショットに誘われる
- 中間告白を巡って3人(ルーク・コア・翔大郎)が涙する
- 落ちないでのお守りも3人から受け取る
男子3人のヒナさんを巡る戦いは、友情を感じる胸熱なものでしたね。
結果、中間告白でヒナさんが選んだのはコアさん。
しかし9話でコアさん曰く「ヒナが俺に(気持ちが)来てるかわからない」とのことです。
確かに、ヒナさんの真意はわかりずらいですよね。
ですがどの場面でも、ルークさんや翔大郎さんに見せたリアクションよりは、コアさんに見せた表情が一番感情的に見えた気がします。
そんな「動かないヒナさん」ですが、彼女がオオカミだと仮定した場合、巧妙に動いているシーンがいくつかあるのです。
2話で太陽LINEに遅れて合流。太陽LINEに参加した理由は、初日に自分にブレスレットをくれたルークさんが梓さんに誘われたのが気になったからでは?
同じく2話で遅れて合流した後、さらに遅れて現れた翔大郎さんとツーショット。そこで「いつもいる人がいないと気になる」と発言し、翔大郎さんに気になるアピール。
あんなにカッコいいコアさんのライブを見ても、コアさんには仲間意識しかないと本人にも伝える。しかし中間告白で選んだのはコアさん。その後翔大郎さんに月LINEを使った事から、一度コアさんを選んだのは脱落を免れるための作戦だったのでは?
コアさんと話をするのに太陽LINEは不自然。空港にコアさんしか来ていなかった時のナナさんのリアクションが残念そう。おそらく他の誰かも来ると思ったのでしょう。
きっと、ヒナさんの本命は最初から翔大郎さんで、多少泳がせても心変わりしないと踏んでいたのではないでしょうか?しかし翔大郎さんの心が梓さんに移ったことで焦ったのかもしれません。
かつてのオオカミ像とは違う、受け身のオオカミプランがヒナさんの中にあるのかもしれませんね!
後半は、そのプランが崩れてきたといったところでしょうか?
そのような分析結果から、ヒナさんはオオカミちゃんと予想します!
オオカミちゃん予想③ ⇒ 莉音さん
地味に、一番オオカミちゃんだと疑わしいのは、莉音さんだと思っています!
脱落の視聴者投票でも、予想票数は少なかったようですが、オオカミの動きをしている気がするのです!
ヒナさんが「受け身のオオカミ」であれば、莉音さんは「今まで誰もやってこなかった王道のオオカミ」かもしれません。
- 最初から最後まで、同じ人だけを貫く。
- 想いを寄せられる罪悪感から、フェイクで他の人に行ってみる。
- モテモテの八方美人でオオカミ予想も1位で、本当にオオカミ。
↑は今までのオオカミパターンです。
莉音さんが、どれも該当しないんですよね…
もしかすると前回のオオカミちゃん、ゆうかちゃんに近いかもしれません。
「そんな行動とったら、オオカミに疑われちゃうよ!」という行動をあえてするパターン。
もし莉音さんが、ヒナさんくらい男性からアピールされていれば、間違いなく疑われたでしょう。
莉音さんは最初は亨さんに想いを寄せていました。
しかし、中間告白を境に気持ちがコロコロ変わってゆくのです。
亨さんの次に想いを寄せたのが、コアさんでした。
すぐに太陽LINEを使ってデートをしました。
コアさんといい感じだったヒナさんにも、改まって戦線布告しています。
ですがその後、ルークさんから気になっていると言われ、コアさんよりもルークさんに気持ちが向き始めたようです。
莉音さんがオオカミだと仮定した場合、オオカミとしての任務を全うすべく振る舞おうとするのですが、思うようにいっていないのかもしれません。
または、任務を忘れて楽しんでいるということも考えられます。
18歳で女優さんのお仕事もされているということから、向学のためにオオカミちゃんの任務を引き受けた可能性もあります。
ですが、若さと不器用さで本来のオオカミになり切れていないことも考えられます。
莉音さんは、かつてない最もピュアなオオカミちゃんと予想します!

【月と狼ちゃんには騙されない】オオカミ予想!まとめ
オオカミちゃん予想はいかがだったでしょうか?
この記事では、
- ナナさん
- ヒナさん
- 莉音さん
の3人がオオカミちゃんだと予想します(*^-^*)
月とオオカミちゃんには騙されないも最終回まであと少し!
誰がオオカミちゃんなのか引き続き考察しながら番組を楽しみましょう♪
【追記】
最終回が放送され、オオカミちゃんは梓さんと莉子さんでした!
完全に予想はハズレましたね^^;
それだけ今回のオオカミちゃんは素晴らしかったのだと感じました!
梓さんも莉子さんもとても素敵な人なので、オオカミちゃんという立場は辛かったでしょうね。
最終回ネタバレ記事もありますのでご覧になって下さい。
