私の家政夫ナギサさんは、多部未華子さん主演、家政夫のナギサさんを大森南朋さんが演じます♪
自宅におじさんの家政夫がやってくる!っという面白い内容のドラマです^^
メイのライバルMRには瀬戸康史さんが出演します!
仕事に恋に!?3人が繰り出すハートフルラブコメディ。
このドラマの最終回結末を原作から予想していきたいと思います(*^^*)
Contents
私の家政夫ナギサさん最終回結末ネタバレ予想!ナギサの過去とは?
相原メイはMR(製薬会社の薬の営業)として働くキャリアウーマン!
男性に負けないパワーで営業成績1位を獲得するなど優秀なのですが、家事は全く出来ず汚部屋に住んでいます(笑)
姉を心配した妹のユイが、同じ職場のナギサに相談。
メイの仕事がMRである事を知り、ナギサはメイの家政夫として働きたいと自ら言います。
ナギサの前職はMRで家政夫へ転職した理由は?
今日は、ナギサさん役 #大森南朋 さんのお誕生日です🎂🎉おめでとうございます🎊㊗️ 大森さんが演じるおじさん家政夫ナギサさんのエプロン姿楽しみにしていてくださいね✨😍 #わたナギ #おじさん #TBS pic.twitter.com/gV5Sp08Tfw
— 【公式】『私の家政夫ナギサさん』4月スタート! (@watanagi_tbs) February 19, 2020
ナギサがメイの家政夫をするのは過去の経験から、メイを放おっておけなかったから!
実はナギサの前職は大手製薬メーカーのMR。
メイと同じ職業だったんです。
ちなみにメイはその会社、就職活動で受けるも落ちています(笑)
そこでバリバリ働きMRとしてナギサは優秀な人でした。
新入社員の箸尾はナギサの仕事ぶりを聞き、ナギサから仕事を学ぼうと声をかけてきます。
そして直属の部下ではありませんが、何かと関わりを持つように。
というか、箸尾が完全に懐いています(笑)
箸尾は新人研修が終わった後、激務で有名な「新薬リリース」に配属され、日々奮闘していました。
弱音を吐きながらも奮闘する箸尾をナギサは気遣います。
しかし「大丈夫」と返事をする箸尾の言葉をそのまま信じ、本当の辛さに気がついてあげることができていなかったのです。
それは丁度ナギサの母親がガンで命を失い会社を休んでいる時期。
箸尾は日々の激務に心を病み、事故を起こしたのです!
幸い怪我もなく命に別状はなかったのですが、それは事故ではなく箸尾はラクになりたいと思いアクセルを踏んでいたんです。
いつも「大丈夫ですか?」っと声をかけていたナギサ。
笑顔で返事をしていた箸尾ですが、号泣しながらもう無理だと言い退職しました。
近くで見ていたはずなのに気づいてあげることが出来なかったナギサ。
自己嫌悪に陥りMRを退職し、家政夫の仕事に就きました!
つまりナギサは箸尾の芽を潰してしまったという罪悪感からMRを辞め家政夫へ。
そしてユイからメイの話や激務で散らかった部屋の写真を見せてもらい、メイを助けたいと思い仕事を引き受けたのです!
箸尾に対して出来なかった事をメイにしたいという気持ちや、放おっておいたら箸尾と同じように心を病んでしまうと思ったのでしょうね。
そしてナギサはメイの家政夫として仕事をする事になります^^
ナギサの将来の夢はお母さん
ナギサは幼稚園の頃から将来の夢は「お母さん」
理由は一番かっこいいから!
その夢は大きくなっても変わりません。
自分が命を狙われる時に助けを呼ぶのであれば警察ではなく「お母さん」←これは危険ですよね(笑)
友達に変だと思われようが、「お母さんになりたい」という気持ちは変わりませんでした^^
ナギサは元々工学を学び会社に就職しましたが、母親のガン発覚で医療系に興味が湧きます。
そして医学部や薬学部を卒業していなくても出来るMRに転職したのです!
そして箸尾の事があり、家政夫へ転職しメイと出会います^^
私の家政夫ナギサさん最終回結末ネタバレ予想!メイとナギサの関係は?
4月スタート!火曜ドラマ「#私の家政夫ナギサさん」情報解禁です!働き盛りで仕事に一直線!だけど家事と恋は不器用な28歳の独身女性がおじさん家政夫を雇うことから巻き起こるハートフルラブコメディ! 主演は #多部未華子 さん 共演には #大森南朋 さん #瀬戸康史 さん が決定! #わたナギ #家事 pic.twitter.com/xm6zNSa6UJ
— 【公式】『私の家政夫ナギサさん』4月スタート! (@watanagi_tbs) February 10, 2020
メイは妹のユイが連れてきた家政夫のナギサに反発!
しかしユイがすでに1ヶ月分の支払いを済ませていた為、1ヶ月お願いすることに。
最初は嫌々でしたが、
- ピカピカの部屋
- 美味しい料理
徐々に癒されていきます。
メイと母親の関係
メイの幼い頃の夢は「お母さん」
実はナギサと同じなんです!
母親があまり構ってくれず寂しい幼少期を過ごしていたため、
- きれいに片付いた家
- 暖かくて美味しいご飯
- 手作りのおやつ
などに憧れていました^^
しかし母親から「お母さんになる夢」を否定され、男よりも上を目指すようにと言われて育ちました。
そして母親の描いた通り、バリバリのキャリアウーマンになったのです!
一方ユイも同じ寂しさを抱えていました。
- 子供は塾
- 自分はお芝居やクラシックを楽しむ
- 潔癖症で部屋は綺麗だけど食事はレトルト
しかしユイは大学1年生の時に彼氏との間に子供が出来、中退し専業主婦に。
母親から逃げる事が出来たユイは、母親の期待が全て姉にのしかかった事が分かっており、ずっとメイの事を心配していたのです。
しかし母親との関係修復にナギサが関与するなど、メイとナギサは良い関係を築きあげていきます^^
ナギサの行動が母親の意識を変えたのです!
メイがナギサの過去のトラウマを解決
メイはナギサとの時間を過ごす事で、1位を守っていた営業成績がダウン。
このままではいけないとナギサを遠退け、より仕事をするようになります。
仕事に没頭するメイを心配してナギサは過保護になっていきます。
そして関与しすぎで家政夫の仕事の範疇を超えていると、メイはナギサに指摘。
けれど喧嘩をしても、自分が忘れてきた仕事の書類を届けてくれるなど、ナギサは助けてくれます^^
書類を病院へ届けてもらった時、ある女性を見てナギサは動揺します。
それは2年前に辞めた箸尾だったのです。
ナギサは2年前に箸尾が落としていった手帳を戒めのようにずっと持ち歩いています。
メイが手帳を見つけた時に、ナギサは拒絶した態度をとった事がありました。
メイの女のカンが働き、手帳と病院の女性に秘密があると思います。
メイはナギサに内緒で、病院に女性の事を聞き連絡をとります。
そして2人がすれ違っている事を知るのです。
メイはナギサが抱える過去のトラウマを聞きます。
そしてその時電話をスピーカーにして箸尾に聞かせていたのです!
ナギサは2年前から現在まで箸尾が通院していると思っており、今も罪の意識を持っていてメイの言葉は響きません。
メイは箸尾に家まで来てもらいます。
箸尾の登場に動揺を隠せないナギサですが、さっきの話を聞かれていた事を知りさらに動揺(笑)
しかし箸尾からは思いがけない言葉を聞くのです^^
- 退職後妊娠が発覚し、子供の為にも凹んではいられないという気持ちに
- 病院にいた理由は、これから子供保育園に預けて病院の事務で働くから
- とても幸せでナギサにずっとお礼を言いたかった
幸せそうに子供の写真を見せる箸尾。
ずっと苦しんでいると思っていたナギサは、幸せそうな箸尾を見て思わず涙が溢れます。
ナギサのトラウマがなくなった事で、ナギサの心にも変化が訪れます。
それはまったく意識していなかったメイを女性として意識し始めているということ!!!
ナギサはメイに恋をします♡
私の家政夫ナギサさん最終回結末ネタバレ予想!メイとナギサは別れる?
現在まだ完結していない原作漫画。
しかし、8巻のラストはナギサがメイを意識していると告白するシーンで終わっています(*^^*)♡
このシーンにはこっちもドキッとするんですよね!
そしてメイも緊張した表情を見せています。
けれど原作漫画には登場しないライバルがドラマには登場するんです!
田所優太: 瀬戸康史さん演じる外資系製薬会社「アーノルド製薬」のMR
TBSで4月からスタートする『私の家政夫ナギサさん』に出演します!
出来る男、田所。いい奴、田所。で覚えて下さい。
癒される作品です。
撮影はこれからですが、楽しみです。
是非、ご覧下さい!https://t.co/5KPghEAXnL pic.twitter.com/CPFcHWJUcF— 瀬戸康史 (@koji_seto0518) February 10, 2020
田所がどのように2人に関わってくるかが気になります(笑)
- 性格よし
- イケメンの王子様的な存在
- 仕事が出来る
- 超優秀なMRとして業界内でも有名
メイはライバル心を抱きますが、田所はメイのことを好きになるんじゃないかと思います!
ナギサは田所に嫉妬、田所もナギサにライバル心を抱くでしょう。
三角関係になり、メイはどちらを選ぶのか!?
というのか見所になりそうですね!
ナギサは一度メイの家政夫を辞めるのではないかと思います。
メイと田所の2人を応援する為に、大人のナギサが身を引く。
ですが居なくなってからナギサの存在の大切さに気がついたメイは、田所ではなくナギサを選び、今度は恋人として一緒に過ごしていくと予想します!
親子のお母さんの関係ではなく、ナギサは恋人としてメイのお母さんになっていく事でしょう(*^^*)